どうも、通常営業に戻りそうなバードです。
加湿器を部屋に設置しました。
これで朝起きて声が枯れるって事はないだろう。

これで朝起きて声が枯れるって事はないだろう。
今回は先月と先々月に読んだ本。
「自動車メカニズム基礎知識」 橋田卓也
どうしても内輪差を解消するギアの仕組みが解らない。
毎回○○の仕組みとか言う本を、
手にとって見ますが、自分は工学系の人間じゃないな~~
と、言うのを痛感します。
どうしても内輪差を解消するギアの仕組みが解らない。
毎回○○の仕組みとか言う本を、
手にとって見ますが、自分は工学系の人間じゃないな~~
と、言うのを痛感します。
「逮捕されたらこうなります!」 Satoki
一度決めたら曲げない。それがお上のやり方。
秘密何たら法、もう曲げて曲げてそれを真っ直ぐだと言い張ってきますよ~~。
一度決めたら曲げない。それがお上のやり方。
秘密何たら法、もう曲げて曲げてそれを真っ直ぐだと言い張ってきますよ~~。
「変幻自在 日本よカダフィ大佐に学べ」 高山正之
「変幻自在 オバマ大統領は国人か」
「変幻自在 サンデルよ『正義』を教えよう」
「変幻自在 リンカーンは奴隷好き」
「白い人が仕掛けた黒い罠」
と、歯科医さんから借りた5冊。
タイトルだけでも面白そうでしょ?
変幻自在は週刊新潮に乗ってるコラムの書籍化です。
流石に4冊も続けて読むと、書いてる事がダブってくる。
文句も被ってくるんだな。
確かに貴方の言ってることはそうだけど。
私は全ては信じられない。
だって、自分はそういう人間だから。
ココで少し内容を書くより、皆さん読んでください。
この人の本、何冊か文庫にもなってるはずですよ。
なるほどそういう考え方も有るな~~と言う発見が有るはずです。
「変幻自在 オバマ大統領は国人か」
「変幻自在 サンデルよ『正義』を教えよう」
「変幻自在 リンカーンは奴隷好き」
「白い人が仕掛けた黒い罠」
と、歯科医さんから借りた5冊。
タイトルだけでも面白そうでしょ?
変幻自在は週刊新潮に乗ってるコラムの書籍化です。
流石に4冊も続けて読むと、書いてる事がダブってくる。
文句も被ってくるんだな。
確かに貴方の言ってることはそうだけど。
私は全ては信じられない。
だって、自分はそういう人間だから。
ココで少し内容を書くより、皆さん読んでください。
この人の本、何冊か文庫にもなってるはずですよ。
なるほどそういう考え方も有るな~~と言う発見が有るはずです。
「ブリティッシュ・ロック 思想・魂・哲学」 林浩平
1982年から発売されたCD、1986年にはそれまでのLPレコードの
発売枚数を追い抜いた。
正直言って余り内容覚えていません。
読後ノートの感想に私こう書いていました。
『う~~ん、どうだろう?本になってるの?』
つまんなかったんでしょうね。
1982年から発売されたCD、1986年にはそれまでのLPレコードの
発売枚数を追い抜いた。
正直言って余り内容覚えていません。
読後ノートの感想に私こう書いていました。
『う~~ん、どうだろう?本になってるの?』
つまんなかったんでしょうね。
「金瓶梅 1~10」
流石に長かった・・・。競輪祭まで読むぞ!と気合を入れて読みました。
どうも中国人の勧善懲悪が解らない。
主人公はどう見ても悪人。これは妬みか?
しかし、巻末の人物評に○○は死ぬとか書いちゃあいけないよ。
一巻目でそれを知っちゃあガッカリだぜ。
流石に長かった・・・。競輪祭まで読むぞ!と気合を入れて読みました。
どうも中国人の勧善懲悪が解らない。
主人公はどう見ても悪人。これは妬みか?
しかし、巻末の人物評に○○は死ぬとか書いちゃあいけないよ。
一巻目でそれを知っちゃあガッカリだぜ。
さて、これで中国四大奇書を4年がかりで読みましたが。
私的ランキングを。我ながらランキング好きですね。
1:水滸伝 やっぱり漫画での知識じゃ計り知れない唐突さがあった。
2:金瓶梅 全く知らない話だったので、その分面白みがあった。
3:三国志 上と逆で知ってる話だったので、面白みが半減。
4:西遊記 何処を切っても同じの金太郎飴状態。
京劇でやり易い様に出来てるとは言え、これは苦痛でした。
私的ランキングを。我ながらランキング好きですね。
1:水滸伝 やっぱり漫画での知識じゃ計り知れない唐突さがあった。
2:金瓶梅 全く知らない話だったので、その分面白みがあった。
3:三国志 上と逆で知ってる話だったので、面白みが半減。
4:西遊記 何処を切っても同じの金太郎飴状態。
京劇でやり易い様に出来てるとは言え、これは苦痛でした。
「マザー・テレサ」 沖守弘
競輪場でこれ読むの世界中で俺ぐらいなもんでしょう。
この人これだけ私欲削って生きていたら天国行けたんですかね?
もっと自分の為に生きろとか言って、産まれ変わられそう。
人を救うのが楽しくてたまらないんでしょうね。
私欲のバードには着いていけない世界です。
佐藤栄作とこの人が同じノーベル平和賞を貰ってると言うのが笑えますね。
いや、笑ってはいけないか。
競輪場でこれ読むの世界中で俺ぐらいなもんでしょう。
この人これだけ私欲削って生きていたら天国行けたんですかね?
もっと自分の為に生きろとか言って、産まれ変わられそう。
人を救うのが楽しくてたまらないんでしょうね。
私欲のバードには着いていけない世界です。
佐藤栄作とこの人が同じノーベル平和賞を貰ってると言うのが笑えますね。
いや、笑ってはいけないか。
こんな感じです。
今はノンビリ図書館にリクエスト本頼んでいます。
しかし、寒くて取りに行くのが億劫。
競輪で吸い取られた分、
図書館で支払いを受けます。正の輪廻ですね。
北九州に防弾チョッキと良い本を。
今はノンビリ図書館にリクエスト本頼んでいます。
しかし、寒くて取りに行くのが億劫。
競輪で吸い取られた分、
図書館で支払いを受けます。正の輪廻ですね。
北九州に防弾チョッキと良い本を。