バードの応援? | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、あまりに寒すぎて。
図書館行く気をなくしました。
10℃と予報が出ただけで意気消沈です。
絶対北国には住めません。
太陽と風の寓話がありましたが。
あれは万人受けじゃありませんね。
 
さて、昨日は相方に誘われてウロウロ。
遅い昼食、早い晩飯を食べました。
何しろこのお店は、コロコロ変わる。
中華料理屋、餃子屋、ラーメン屋、
そして今は中華料理屋。
順序は間違っているかもしれませんが。
兎に角産まれ変わります。
第一誰も順番覚えていないでしょうし。
 
では、変わる前に食べに行こうとなりました。
恐るべき性格の悪さです。
 
さて、自分が注文したのは1週間通じてのサービス定食。
豚肉とキャベツの炒め物。なんと500円。
イメージ 1
 
食べてみるとどう考えても白菜の様な気が・・・・
豚肉はいっぱい入っています。
ご飯が少々少なめ。
お替りは多分別料金。
 
相方は酢豚定食
イメージ 2
 
何故か見切れる風に撮影します。
ちゃんと撮れよ!と言うと。
これが栗原はるみ様風なんじゃ!
と、はるみ嬢をリスペクトしている発言。
私としては栗原はるみはワークホリックと言う認識です。
 
 
さて、お味のほうは。
 
これが美味いんです。普通に美味い。
中国人が造る中華料理は美味い。
と、言うバードの法則を今回も証明しました。
そして、中華料理屋のラーメンは食べるな!
と、言うのも守りました。
 
自動車学校の近くなので、昼飯時は結構人来るんじゃないの?
と、思いますが。
トイレのトイレットペーパーの取り出しは三角に折られたままでした。
とりあえず、女性は来ていないな・・・と推理。
どうも繁盛店の空気がない。
ここら辺の鼻の利き方をもう身に着けている。
対抗4車線で車はかなり走っているが。
どうもそういう雰囲気なし。
これは又・・・・。
美味いんだけどな・・・普通に。
 
相方がこの前テレビで芸能人が、
シーザードレッシングと醤油だけでご飯食べると言うのにはまってると言うのを見て。
相方は今回やってみましたが。
ドレッシングじゃなくて、サラダにかかってるのは普通にマヨネーズでした。
テレビばっかり見てるとこうなるのか~~と反面教師爆発でした。
 
さて、今回のハイライトは定食の最後にコーヒーが出ました。
これがどうもレギュラーコーヒー。
そして、中国のお姉さんが。
アイスコーヒーです。
と、言いました。
どう見てもホットコーヒーで。
飲んでもホットコーヒーでした。
 
たまたま間違ったのか?
それともずっと言ってるのか?
すげ~~気になる。
では、メニューを載せます。
お店の写真は撮るの忘れたの。
イメージ 3
イメージ 4
美味しいんだけどな~~。
 
で、払う時にレジで業務用スーパーのAプライスのチラシハガキを見ました。
これでレギュラーコーヒーの出所が解ったバードでした。
全然応援してないか?
店名も忘れてるし。
繰り返しますけど普通に美味しかったです。