とたん男 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、洗車する予定でしたが。
寒いからやめました。
暖かい日にやります。つまり来年です。
早く春来ないかな?冬飛ばしてもいいから。
全国の受験生泣くかもしれないけど。
 
さて、母親は今日と明日老人会の旅行に行きました。
温泉だそうです。
そうなると、とたんに悲惨になるのが我が食事。
 
遅い朝食はおにぎりとドーナツと言う。
最強の取り合わせ。全て片手で済みます。
 
朝食が遅かった(早い昼食と言う噂もあり)ので、晩飯は遅く。
そしてすばやく、となるとこうなります。
イメージ 1
おにぎりを乗せてあったお皿にご飯を盛り付けます。
このセンスの良さ。
アッと言う間に洋食気分。
ご飯はキムチと沢庵で食べますが。
105円ローソンで買ったキムチ、
これが大失敗。コストパフォーマンスを追った結果。
食べた親子が無口になる作用が有ります。
とりあえず開けてみると上の方が乾燥していたので、
グルグル掻き混ぜる事からはじめました。
味は、105円ですよ。二種類買ったから210円。
次のを捜します。
味の違い?八十七歩百歩ですよ。
 
 
母親が旅立つ前にストーブを買って来いと言われました。
買いましたが、買う時現品限りの一番安い奴。
でも、一応言いました。
これ以上まからんの?
箱無いんでしょ?
 
電池ついてない?
まけんで良いけ付けてよ。
.7~8個ぐらい。
家に全く無いからさ(ウソ)。
 
いづれも交渉失敗。
仕方なく帰ります。
3階からむき出しのストーブを持って降りる私は、
大胆な万引きのようでした。
確かに2階の店員に見られましたが。
何も言われませんでした。
俺って、貫禄有るからな。
 
 
その電気屋の近くに有る喫茶店。
の定番メニュー
イメージ 2
大盛りスパ。
数年ぶりに行っても、マスターは覚えていてくれる。
嬉しい限りだ。
 
後は、こちら。
イメージ 3
これ読んでいます。
今4巻目に突入!
どうも、西遊記と水滸伝と同じ臭いが。
そう、同じことの繰り返しの臭気が。
しかし、奥さんと妾入れて6人か・・・・。
 
 
 
まあ、普通の事書いていますが。
人生は普通の積み重ねですよ。
多分。