天才 vs 若さ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、ミサイル打ち上げ?
そんな事はどうでもいい。
 
明日が心配なんです。
そう、関東に行く台風が原発にどのような影響を与ええるか。
それもありますが。
 
違うモノです。
 
イメージ 1
左は、パウンド・フォー・パウンド(全階級通じて一番強い)No.1。
いまだ全勝の負け知らず。
フロイド・マニー・メイウェザー。
 
右はこちらも負け知らずの、サウル・カネロ(赤毛)・アルバレス。
 
戦前予想では当然のメイウェザー。
皆さんアルバレスの突破力を期待しているが・・・。
と、言った所でしょうね。
 
このメイウェザー。
兎に角相手のパンチを食わない。
何十年とやってるのを見ていますが。
シェーン・モズリーから貰った一発位しか記憶が無い。
避けるテクニックは地球一。
出すパンチは全てカウンターに出来るぐらいの
とんでもない反射神経。
 
所謂、ボクサーとしての完成形?
当たらないし、当てる。
同じ人間として
どうすりゃ勝てるの?レベルです。
お金が好きだから、
お金で・・・
 
 
アルバレスよく試合を請けたなと思いました。
メイウェザーもキャリア終盤を見据えてのオファーだと思います。
勝つ方法が有るから請けたと思いますが。
自分が思うに。コーナーにメイウェザーを追込んでの。
メイウェザーは時々自分からコーナー行くし。
ガードの上からでも何でも撃ち込むしかないでしょう。
カウンターのアッパー&フックを恐れずにやるしかない。
そうすれば一発は・・・。
 
いやあ、それぐらいしか。
 
と言う訳で、判定でメイウェザーの勝ち。
つまらない予想結果ですが。そうでしょう。
期待はしますが、現実は・・・。
四半世紀ボクシング見てきて、
最高のボクサーはメイウェザーと言えますからね。
それも結構飛びぬけて・・・。
 
因みに、今回のメイウェザーの報酬は50~60億円だそうです。
流石、昨年のスポーツ長者番付第一位。
確か、2試合しかやっていないんですよ。
マネーだね。将に。
 
そして、アンダーカードも凄い顔合わせ。
こっちがメインになりませんように・・・。