どうも、今年も開かれました。
高校時代の同窓会。
とある人から美味しいお店を紹介されて。
そこに集合!
お盆とは言え、皆時間通りに来ない。
そこら辺はあいも変わらずです。
幹事としてはドッキドキのワックワク。
面子は昨年と一緒、ついでに言うと一昨年と一緒。
3年前も同じかもしれない・・・・。
男五名に疑わしいの一名。
では、食べた物を並べますが。
押しなべて、あれ?撮るの忘れてた?
と言う事で箸をつけたものが殆ど。
歳はとりたくないね~~。

お刺身です。誰かもう食べています。

焼き鳥です。右から豚バラ、砂ズリ、ナンだろう?柔らかかったな。

山芋ジュンサイ。歯ごたえが良かった・・・。
山芋アレルギーの人が居たので、二つ食べました。わさびは除けました。

つくね。ピントがぼけるぐらい美味かったです。

鳥の素揚げ。
塩振って食べます。
カリカリフワフワ美味しかったです。
このお店を教えてくれた人は、これを勧めていた気がしました。

茶碗蒸し。スプーンさしてるだけで、食べていませんよ。

シーザーサラダ。野菜も食べましょう。
さて、〆は

最後の方になると、ピントどころか本体すら撮れません。
皆食べていたので。お皿だけを・・・。
漬物がおにぎりらしさを残してるでしょ?
さて、同窓会ですることといえば。
そう、欠席裁判。
皆言う事がひでぇ~~~よな。
これに来なかったらこんな風に言われるのか?
と、流石にヒンヤリします。
まあ、自分は言われるような事はしていませんけどね。
下世話を通り越した、ギネス下世話。
同じ高校の後輩に応援団の子がいるといいましたが。
こう言う仲間を作って欲しいです。
そう、居なくなったら何言われるか解らない恐怖の集団を。
途中で帰ると絶対。
あ~(背伸びをする)、
邪魔者は消えた!
と、聞こえるように言うんだもんな・・・。
相手が例えシラフでも。
では、来年も会えることを祈りつつ。

お疲れ様。
の乾杯!!!
後、お店教えてくれたアニキ有難う。
自分的に大当たりでした。
そして、来年は頼むから他の人が幹事してくれ・・・。頼むよ。
因みに自分以外みんなCTスキャン受けた事有るって・・・。
俺ない。