母校野球観戦記 Ⅱ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、未だに熱が引かないバードです。
明らかに体がオーバーヒート気味ですね。
休みだからって色々動く物じゃありませんね。
 
さて今日は、競艇場にでも行こうか。
と、思っていました。
しかし、12時過ぎた時点で突然の雨・・・。
リアル土砂降りです。カミナリもスパーク!
 
これは近所の市民球場は中断だな。
と、思いました。
 
雨が止んでしばらくして。
レンタルDVDを返却するついでに球場に寄ってみました。
入り口前にたたずんでる母校の高校生がいました。
女子はジャンバースカートなので、一発で暑苦しくてわかります。
よって、男子高校生じゃなくて、女子高生に聞きます。
だって、男子高校生は携帯で話をしていた。
と言う事実だけ書いておきます。
 
話を聞くと。
1回で雨が降って今は中断中。
今後をどうするか検討中と言うこと。
有難う、応援頑張ってね。と、帰宅。
 
しばらくして、もうそろそろ再開するかな?
と、思い若松は諦めて球場へもちろん競輪場に寄って出走表を取って来ます。
塗れたベンチに敷く為です。
もちろん、予想もします。
最終レースは武田選手中心か・・・。
 
さて、ゲームは行われていました。
1-8で勝っています。
あれ?うちの高校ってこんなに強いの?
一応三回戦だよな。
イメージ 3
どんよりとした雲が有りがたいです。
今だからこそ、外野席に入りたい・・・。
 
途中追いつかれそうになりますが。
見事7回でコールド勝ち。
校歌斉唱!!
イメージ 1
すげえな俺、
一切歌詞覚えていないぞ
あ、校名の所だけ覚えてる
T畑♪ Tバ~~タ~~~♪
しかし、ベスト16か・・・。
なかなかやるな~~~。
次は久留米の球場か・・・。
競輪は競輪場が改修でやってないしな~~。
 
バイクのツーリングには丁度いい距離だけど。
思いっきり平日かよ。
まあ、学生は夏休みか??
 
最後は、応援歌を皆で歌います振り付きで。
イメージ 2
コレコレ、これがしたくなかったんだよ!!
思い出させてくれました。
完全アウトロー、口やかまし高校生だった自分を。
 
高校生諸君、多分見ていないと思うけど。
君より倍生きてる自分が言う。
君らの頃が一番楽しい時期だ。
楽しめ!そうすると、倍生きた時点で
「お前馬鹿やったな~~」
と、言えるようになるんだよ。
おいら達みたいに。
 
次も頑張ってじゃなくて、楽しんでもらいたいですね。