だったら・・・ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、ニュースに流れていました。
サッカーがWC出場を決めて。
渋谷の交差点でハイタッチの応酬。
 
 
と、なると・・・。
野球がWC出場を決めた時は。
バントのポーズの応酬。
 
ラグビーの場合は、
もちろんタックルの応酬。
 
ボクシングの場合は、
ジャブの応酬に決まっている。
 
アメフトの場合は?
ヘルメット着用のヘッドアタックの応酬。
 
卓球の場合は?
「さぁ!」の応酬。
 
将棋の場合は?
成金の応酬。
 
囲碁の場合は?
口の碁石を入れて吹きあう。
 
オセロの場合は?
片方が顔を黒く塗る。
 
柔道の場合は?
ここらで止めておきます。
 
 
盛り上がれる人がうらやましいだけなんですよ。
 
まあ、自分も違う分野で盛り上がっていますよ。
NBAファイナルが決まりました。
 
スパーズvsヒート
絶対スパーズに勝って欲しい。
20年来のスパーズファンですから。
ティム・ダンカンの凄さを知らないでしょ?
ルーキーの時は。
マジック・ジョンソン、マイケル・ジョーダン、
シャキール・オニール、
以来の凄い一年目でしたよ。
レブロン・ジェームスのルーキー時の比ではない。
それまでのカール・マローン、
チャールズ・バークレーのPF像を
いとも簡単に破壊したのです。
 
 
 
 
しかし、一番印象だったのは。
例の渋谷の交差点で。
皆がハイタッチする中、
それをとっても迷惑そうに
ヘッドフォンを着けて歩いていた人。
多分現場に居たら、
心境的には彼に近いバードでした。
 
サッカーに興味ないんですよ。
実は・・・・・・・。