行くだけ麺の旅 二十七番手 福来屋 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、朝起きて鼻をかむと。
自分でもビックリする位の鼻のクソが一緒に出ます。
あ~、俺は一晩かけて是ほど物を生産しているんだな~~。
と、毎朝感慨のバードです。

下品な話題から一点直下、麺の旅です。
今回は26軒目。
徳力の福来屋さんです。
お知り合いがFBに載せてるのを見てどうしても行きたくなりました。
約2時間後には現地に居ました。


私が頼んだのはいつものラーメン。
イメージ 1
500円です。
麺の固さもいつもの通り普通。

いつもの麺ショット。
イメージ 2
スープは豚骨ですが。
なにやら他に色々入っている感じです。
スープの色見たら解りますね。
これを判別する為には、
何回か行くか、他のメニュー(魚介豚骨)を食してみないと。


相方が頼んだのは。
イメージ 3
チャーシューメンです。
相方曰く、テーブルに置いている辛子高菜は相当辛い、
お前は止めとけ。


残念なのは、ランチの時間が2時まで。
それまで子牛を見ていて、キャッキャ言っていたので。
2時を完全に過ぎていました・・・。
返す返す残念。



店舗写真を。
イメージ 4
お店の方と。
お知り合いのフェイスブック見てきました。
なにやら、フェイスブックを使って特典が有るようですが、
よく解りませんでした!アハハハ!!
と、話して帰りました。
これで掲載許可を取ったとしよう。
いや、取ったよな?



では、私設ランキング。


麺屋まるいち
清陽軒
ぎょらん亭本店
ラーメン泰玄・魁龍
むらた亭足原店
大福ラーメン
珍龍軒
無法松・天秀
☆福来屋☆
明石家・十割亭
東洋軒
東龍軒
珍楽


来々軒
豚福
秀月(香春口)
拓味亭津田本店・ごめん
一番星・寿来軒




ちんねん亭
拓味亭足立店
ラーメンZ


ランキングの意味は。
メニューが一杯、再来店の予感
でしょうか?

しかし、自分でランキング見て、
覚えていないのが有るな・・・。
俺の記憶力って凄いな。