どうも、一週間前の話を書きます。
だって、風邪だったから。
しかも、この時は風邪ではなかった。
どうも、この時うつされたのでは?と、疑問を持ち始めています。
で、行ったのは。
知り合いが美味しい美味しいと
自分の胸座掴んで言っていたこのお店。

未だに正式に何と発音していいか解りません。
「八の○」さんです。片野2丁目にあります。
ココで美味いのはと、頭突きされながら聞いたのは。
まぐろ丼の話。
で、頼みます。

言っておきますが、これは相方にカメラを渡して撮らせました。
アップ系です。
自分はこれに野菜かき揚げをのけた分。
いやあ、美味しいですよ。
うどんもなかなか、お出汁も化学調味料無しの後味すっきり。
しかしですね~~、判断ミスをしました。
ミニ&ミニでしょ?
うどんさえ冷めていれば、
1分で食べられるね。
丼30秒、うどん15秒、
汁15秒。
これはジョーク無しです。
はじめは1分30秒と思っていましたが。
よくよく考えると、30秒はタイムを削る事が出来ると冷静に判断できました。
それを証拠にこの20分後ラーメン屋に行っていました。
と、言うわけで男性諸氏は
どちらかは通常サイズにしましょうね。
野菜のかき揚げも美味しい。
野菜が甘いと言うのが解ります。
しかし・・・、
そう皆様の考えている通り。
小さい・・・。
素材にこだわって提供するとこうなっちゃうんですよね。
C級の私にとっては
量が全てだな・・・。
と、確認できました。
そうです、このブログはC級の私が発信しているのです。
そこら辺を、汲み取って下さい。
今回は判断ミスも重なりましたが。
はっきり言わなくても美味いお店です。
1時過ぎに行っても、列が出来ていましたし。
知り合い二人が、このお店を褒めちぎっています。
コチラの知り合いはA-級とB+級ですから。
では、メニューを載せてさようなら~~。


万年C級のバードでした。