行くだけ麺の旅二十二番手 魁龍 小倉本店 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、台風がじりじりと近づいて来て居ます。
沖縄本島は通り過ぎたか?
被害が少ない事を願います。


では、今回は久々の麺の旅。
この企画も22回目。
行くだけの旅から、
行ってんのかよ?に替わって来て居ます。

では、今回は行ったのは。
北九州ではかなりの有名店。
カップラーメンにもなったほどのお店。
小倉北区東篠崎に有る魁龍さんです。

ココお昼のなると大繁盛するので。
平日の開店直後に行きます。
お陰でお客は自分を入れて二人。
この作戦は大成功。

イメージ 1
色々有りますね。

イメージ 2
頼むのはもちろんのラーメン640円。
自分には魁龍ラーメンはちょっと早い。


イメージ 3
恒例の麺ショット。
ちょっと太いか?
それとも単なる記憶違いか?


おっと忘れちゃいけない!!
イメージ 4
ニンニクを潰して入れます。
一個じゃ足りなかったので、この後二個潰しました。
フフフ!体力増強!目の保養。


ココの売りは?
濃厚さなのです。
実は10数年前、某女性と食べに行きました。
昔だな~~~。ほんと。昔だな~~。
その時食べた印象は。
う~~ん、砕かれた骨まで有るな・・・。
ザラザラするぞ・・・でしたが、今回は。

「この味、風味、何処かで感じた事有るよな・・・
思い出した!!レバーだ!!」
と言うぐらい濃厚。
豚骨も煮詰めれば、内臓の味がするのか?
イメージ 5
見てください食後の残り物。
カルシウム満点です。多分。

これははっきり言って好き嫌い分かれる位の
濃厚さと風味でしょうが。
個人のブログです、はっきり言います。

スキですね、自分。
濃厚さと、アッサリさが同居するこの時代。
いいんじゃない!ストレートな濃厚さ!!
俺の眉毛並だぜ!!

イメージ 6
では、食後アチ~~あち~~言いながら撮った店舗写真。

そして、恒例詩的(ポエムみたいに嘘っぽいと言う意味)ランキング。
ではなく、私的ランキング。


麺屋まるいち
清陽軒
ぎょらん亭本店
ラーメン泰玄・☆魁龍☆
むらた亭足原店
大福ラーメン
珍竜軒
無法松
十割亭
明石家
東龍軒
珍楽

ごめん
来々軒
拓味亭津田本店
寿来軒
豚福
一番星


ちんねん亭
拓味亭足立店
ラーメンZ


泰玄と同じ位又行きたいですね。
そして、ココの従業員さん。
元気イイですよ。
心地よい元気よさでした。
そう言う所にも惹かれる自分でした。