いい大人の | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、腰痛が治ったと思ったら再び。
実は治っていなかったのか?
それとも新しい腰痛なのか?
もしくは持病なのか?
もうどうでもいいバードです。
 
では、今回はおっさんの劇場。
 
いつもの相方と飯を決めていると彼が言う。
「○○にあるラーメン屋。ミラクル亭に行こうぜ」と言う。
が、バード全く思いつきません。
「そんなの有ったけ?」
「あったじゃねえか、」とその他説明を付け加えてバード解ります。
「来々亭ね」とバードが言うと。
らいが合ってるじゃねえか」と力説。
「ミクル」と離れているのは有りか?
どんな基準で言い間違いと認めるか。
次の国会はこれですね。
税金上げるより大事です。
 
 
そして、同日。
私は未だにライディングシューズを買っていません。
そこで、靴屋の
「ABマートに行きたいっちゃ」と言います。
しばらくして思い出しました。
「すまん、さっきを入れるの忘れていた。
ABCマートやった」ハッキリ言ってだめな二人でした。
 
 
 
そして、昨日某サロンにタダコーヒーを飲みに行ったら、
オーナーさんがナイキの良い靴を履いていました。
「何処で買ったんですか?」とバード訊きますと。
「ACBマート」と力強く言います。
「ABCマートでしょ?」と優しくバードは言います。
 
居ました、ココにも駄目なおっさんが!!
おっさんにとってはABCは鬼門か?
 
 
とは言ってもバードはただでコーヒーは飲みません。
これを謙譲したのでした。
イメージ 1
食べれば食べるほど口内がニチャニチャします。
後味は口内が納豆を食べた時と同じツルツルします。
サロンの人が自分のフェイスブックのこの記事に”いいね!”を押していて。
ハハハ、気軽にいいねを押すとこんな目に合うぜ!!
と思い、嫌でも食べさせてやる!
とわざわざ買って持って行ったのでした。
人の嫌がる事をしなさいと言うオヤジの教えを守ったバードでした。
 
後、お土産としてこれを貰いました。
イメージ 2
 
ほんと、夏の暑い時に何やってるんでしょう・・・。
ひよこメロンゼリーと、イタリアのお菓子。
ありがたや、ありがたや。