トゥールの一日 ② | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、あれ程降っていた雨はどこかに行き・・・。
強烈な暑さがやってきました。
溶けませんように。バードです。


では、古の海外旅行の続き。
パイプオルガン聴き放題の教会を出た後は
多分昼飯を食べました。
何を食べたか一切覚えていません。
ひょっとしたら、朝と昼兼用だったかも。

そして、明日乗るTGVの予約を駅にしに行きます。
イメージ 1
こんな駅でした。
この中に予約センターがあります。
銀行とかによく有る。
順番が書いたチケットを取ります。
結構並んでいました。
座って待っていると、老夫婦が入ってきたので。
席を譲りました。
自分だけ立ったので一人分ですけどね。

そして、立って待っていたら。
どうも、横の部屋にも予約出来る所がありそう。
しかし、ここも前回の時と同じ様に。
誰も人が居ないけど、働いている人はいる。
まあ、いいや駄目元で行ってみよう。
行ったら予約出来ました。
理由は未だに解りません。
他の人が何故コッチに来ないかも解りません。

で、余ったのは順番待ちのチケット。
先ほどの老夫婦(もう二人とも座れていた)に番号書いたチケット見せて。
と、いつも通り身振り手振りで伝える。
もちろん、自分より後から来た老夫婦の番号は自分の数より大きく。
それだけ長く待たなくてはいけない。
だから、自分のチケットをその老夫婦にあげました。
自分は、向こうで予約取れたからといつも通りのパントマイム。
そこでバードは思いました。
俺ってなかなかイイ奴やね~~
フランス来て株上げてんじゃん!


さて、他に何をしたかと言いますと。
お菓子と飲み物が欲しいな~~と思いました。
安く仕入れるには地元のスーパーを探すしかない。
でも、何処にスーパーが有るかさっぱり解らない。
そこで方法を思いつきました。
レジ袋をもって歩いている人を探して。
その人が来た方向に行けば有るんだ。
結果、見事ありました。

そこで、衝撃的な出会いがありました。
レジの座っている(向こうは座っている場合が多い)お姉さん。
ボンジュールと言われましたが。
そのお姉さんの美人具合といったらハンパなかった。
スーパーモデルなんかそこのけ。
誰と言えばいいでしょうか。
イメージ 2
グレース・ケリーが近いか?
何故、写真を撮らんかった!!と思いますが。
いきなり、アジア人がレジの人に
写真撮ってイイですか?と言うのもおかしいでしょ?
未だに後悔していますが・・・。


しかし、何故貴方みたいな綺麗な人がココに居るの?
と言うぐらい綺麗な人でした。
でも、買った後のお釣りは間違っていました。
と言うか、向こうでは端数は勝手に切り上げ、切り下げで。
日本みたいにキッチリ一円単位で渡す方が珍しいですね。

この人が欧州で会った三大美人さんの一人です。
全人生あわせても(TV・映画・写真含めて)ベスト5入る位美人でした。
もちろん自分の好みですが・・・。
この前の日のTGVのカワイコちゃんに続いて連投です。
フランス、凄いぞぉ!レベル高いにも程が有る!
あくまでも、自分の好みです。


後は銀行行って100ドルを1226フランに交換。
そこの銀行のTVで、全仏オープンテニスをやっていました。
未だに、全仏オープンを見ると。
あの頃行っていたな~~と思い出します。

後は、夜はどうしてもお米が食べたくて中華レストランに行きました。
普段の晩飯の3倍位の値段ですが。
食べたかったんだから仕方が無い。
お米は所謂タイ米みたいに長い奴でしたが・・・。
そして働いているのはどう見ても、
ベトナムとかの人に見えた。
まあ、そんな事は気にしない。


さて、こうやってトゥールの一日を過ごしました。
次はとうとうパリ入城です。
バードがパリに呼ばれもしないのにやって来た!
続きは又いつか・・・。



昼飯      25F
水・ジュース  11.10F
晩飯(中華)   90F
TGV予約   20F
美術館     15F