どうも、先日からひまわりの種を食べ始めました。
まあ、見てもらいましょう。





食べ応え有りそうでしょ?
一番手前はホッチキスの種四つ分です。
味は一粒一粒違いますね。
これはアーモンドっぽいロースト感が有るね。
と言うのも有れば。
と言うのも有れば。
これは、ピーナッツっぽいぞ。
そして、これはピスタチオみたいだな。
最後に、これはひまわりの種だな・・と言うものまで。
昔小学校の帰りがけ、オウムの餌から取って食べて居たの思い出しました。
私ではなく、友人がです。
もちろん生のタネをです。
今考えると、あいつ貧乏だったんかな?
私ではなく、友人がです。
もちろん生のタネをです。
今考えると、あいつ貧乏だったんかな?
ちなみに、家の母親に
「何か食べるもの無い?」と、言われたので。
これを渡しました。
「何か食べるもの無い?」と、言われたので。
これを渡しました。
次に母親と出会った時は。
「これあんたにあげる」と、言われました。
「面倒くさいんやろ?」と、訊くと頷きました。
「これあんたにあげる」と、言われました。
「面倒くさいんやろ?」と、訊くと頷きました。
その前に、これは俺があんたに渡したのに。
なぜ、「あんたに返す」と言わないんだ?
なぜ、「あんたに返す」と言わないんだ?
やっぱり殻ごとは無理でした。
繊維過ぎます(笑)
繊維過ぎます(笑)
今ゴミ箱はひまわりの種の殻まみれと言う。
今まで経験した事が無い現実が見られます。
今まで経験した事が無い現実が見られます。
ちなみに北九州市の花は「ひまわり」です。