色気づくおっさん | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

つい先ほど、もう直ぐ女子高生じゃなくなる娘の眉毛を見て。
「どうしたんだよ!硫酸浴びたみたいにまばらだな!」
と、もう少しで言ってしまう所でした。
でも、「眉毛すげえな・・・」とは言いました。
今日もこんな感じのバードです。


では、本題。
先日、再び相方と食事。
何処のお店も満員で。
まあ、ココなら待つまではないだろうと思って入りました。
イメージ 1
華ちゃん食堂。
兎に角、メニューがずらずら書いているので、
食欲だけは沸きます。
でも、中に入って現物を見てみると・・・。
食指がピクリとも動かない。
しかし、今更出る訳にもいかない。
で、選びました。
イメージ 2
すき焼き風にご飯の中サイズ、そしてかけうどん。
合計455円。
ご飯は中ではなく、小にすれば良かった。
驚いた事に、すき焼きには牛肉が
青椒肉絲に使う千切り牛肉4本も!入っていました。
こんなに野菜でご飯食べたの久しぶりでした。
味は期待しないでください。

相方は
イメージ 3
カツ丼にコロッケにかけうどん。
まあ、驚いた事に自分が半分食べる間に彼は平らげました。
つい学食を思い出して・・・。
と、早食い魂に火がついたみたいでした。
あの頃とは色々体の形成が変わったから。
全くもって健康には悪いだろうな。

で、自分が何故こんなに食べるのが遅かったか?
応えは単純、喋りながら食べるし落ち着きがない。
落ち着きの無さには幼稚園に入る前から定評がありました。
だから遅いのです。
でも、本気出したら早いですよ~~。
基本噛みませんからね。
飲みますよ~~~。


で、本日の本題は相方の服を買いに行く。
それも中古で。

なにやらコートとシャツを買うとか言っていましたが。
前回は見事にYシャツとネクタイを買って帰ると言う、
全く違う着地点。

今回はどうでしょう?
しばらく別行動の後会うと。
彼が見ていたのは、パジャマ要員でした。
今回もずれています。

ちなみ、相方の服の選ぶ基準は
1 触り心地。
  兎に角どんな服でも触ってみる。 
2 サイズ。(未だに、自分が小さいと思っている)

私は、
1 値段。
2 服自体の重さ。(肩がこるから)
3 バイク乗る時に使えるか。
です。

ちなみ、少々のボロを買っても大丈夫です。
二人とも母親は裁縫にかけては
プロとセミプロです。


二人ともあまりデザインにはこだわりません。
と言うか、よく解りません。
自分が選ぶのは決まって緑っぽいミリタリー調になります。


で、今回相方がこっち来て見てくれと選んだのは。
ゲロゴロという響きに良く似た
有名メーカーのGジャン。
両隣のコートには14800円の値札が張っています。

それがなんと!!3800円!!
そう言えばこいつ良くGジャン着てたな~~と思い出しました。
書いている今ですが。


しかし、難点が幾つか。
兎に角、色が変なのです。
ダメージと言うにはおかし過ぎる位変。
例えると、未舗装の駐車場を20分位
ギャー!ワーー!と転げまわった時ぐらいの汚れ具合。
妙に埃っぽい色具合です。

隣の隣のダメージ・ジーンズ見ても。
なんか違うくね?と思える色合い。
明らかにダメージとは違う汚れもあります。
しいて言えば、ウスターソースのような・・・。



しかし!!隣の14800円に比べても。
3800円!!まともじゃ有りません。
ココを強調して、私は彼に買わせようとします。
だって、一万円安いんですよ。
まあ、ゲロゴロのGジャンの元値知りませんが・・・。



結局相方は買いました。
で、自分は頼みました。
それ、洗ったら見せてくれよな。
元からそうなのか?
それとも単なる汚れなのか?
もしくは、裏の毛布生地の色が移っただけなのか?
すげ~~興味有る。
デザインとは全くもって、どうでもいいけど。


まあ、とりあえず彼が買ったのはGジャンとパジャマ要員。
今回も買いたいと思ったものは買いませんでした。
不思議ですね~~~。
服に関しては全くセンスないおっさん二人です。
そう言うと奴は否定するかもしれないが。
買う第一選択肢が肌触りじゃ
俺にどうのこうの言えないだろう。
何しろ、どんな服でもまず触ってから探す奴なんて・・・。

ちなみに前回買った840円の服は。
エンジェルズの皆さんには840円と言うのは信じてもらえませんでした。
そう言う所に喜びを感じるおっさんです。

もうちょっとで春だから、
色気づこうと思ったバードでした。