いよいよネタがなくなってきました。
昨年食べたものを出します。
暖めていて、冷め切ったものになりました。
暖めていて、冷め切ったものになりました。
かなりの前に行ったうどん屋さん一二三。
もう三年前ですね。
これがこの間に店舗を増やして、
三店目が近所に出来ました。
場所は競輪場の近くで、
ラーメン屋激戦地区である三郎丸です。
良くこんな激戦区に立てたな?
とその根性に感服したものです。
もう三年前ですね。
これがこの間に店舗を増やして、
三店目が近所に出来ました。
場所は競輪場の近くで、
ラーメン屋激戦地区である三郎丸です。

とその根性に感服したものです。
いつも通り自分は昼ご飯食べた後だったので。
ごぼ天単品です。

相方は
とり天です。
三年前はとり天押していたかな?
と言う感じでしたが、三郎丸店ではとり天かなり押しています。

三年前はとり天押していたかな?
と言う感じでしたが、三郎丸店ではとり天かなり押しています。
そして、その約二週間後暮れも迫った12/30。
本店?と言うか一番最初に出来て沼店に行きました。

本店?と言うか一番最初に出来て沼店に行きました。

この日は朝から小倉競輪でもちつき見て、
相方と飯喰って、再びドームに戻り
競輪グランプリ見て。
そして、仕事でした。我ながら良くやるわ。
相方と飯喰って、再びドームに戻り
競輪グランプリ見て。
そして、仕事でした。我ながら良くやるわ。
そして、お店でスポーツ新聞見ながら食べたのは。
年も暮れと言う事で蕎麦にしました。
本格的な蕎麦でした。
店の中で宣伝しているだけありました。

本格的な蕎麦でした。
店の中で宣伝しているだけありました。
相方は
例の通りうどんです。
例の通りうどんです。
もう一軒は苅田の方に有るみたいですが。
まあ、行かなくていいかな?
まあ、行かなくていいかな?
このお店はメニューが豊富で。
ミニ関連が丼、麺両方出来て。
組み合わせ無限大です。
ご家族連れにはいいお店と思いますね。
ミニ関連が丼、麺両方出来て。
組み合わせ無限大です。
ご家族連れにはいいお店と思いますね。