小倉競輪餅つき その2 GP観戦 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

では、残りの写真も載せちゃいます。


イメージ 1
始まる前に写した物。



ちゃんと練習しております。
イメージ 2
早さん高速の餅つきです。


余りに動きがあり、人だかりが出来ているので。
餅つき最中はうまく撮れていません。
イメージ 3



完全に逆光です。
イメージ 4
この時はまだパット代わりに餅を入れていません。
手に入れたお餅を神に捧げています。
まあ、神とは自分の事なんですけどね。



イメージ 5
完全にこの二人は意味不明です・・・。
いいコンビです。
ずっとあげたおもちゃで遊んでいました。
胸を強調している事だけは解って下さい。
自分がでなく、お二人がです。


そして、バードさんに私達が搗いたのをあげると言って。
イメージ 6
つきまくります。
正確には叩きまくっています。
そして、
「ハイ」と言ってもらいました。
自分は人にあげました。
餅は天下の廻り物です。




で、最後は皆でGP観戦。
イメージ 7
結果は・・・・。
う~~ん、自分がいの一番に外したお方が来ちゃった・・・。
むかし、井上茂徳選手が吉岡選手を交わしたGPを思い出した。
もしくは滝沢選手が勝った・・。
あれも買っては居なかった・・・。


ココで千葉の人とお別れ・・・。
と言うか車で来たそうです!!
千葉から車で?!
きっと、ポルシャかフェラーリなんでしょ?
と訊くと、ニヤリと笑いました。


では、これが今年最後の更新になるかも。
良いお年を皆様。
イメージ 8

と、他力本願な画像でさようなら。
今日もカワイイ久美さんでした。