行くだけの旅十七番手 東龍軒 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

二日続けて、お昼はラーメンでした。
そして、今日のお昼はインスタントラーメンで。
三日連続となりました。
クリスマス近辺ってラーメンのシーズンなんですね。
ケーキ?ハハハ、
日本人ならクリスマスにラーメンでしょう。
そう疑って信じません。


では、昨日で十七軒目になりました。
この調子で市内を巡ると軽く100軒は行きますね。
来世紀中には達成したいです。

今回のラーメン屋さんは。
東龍軒葛原店。
何だかんだ言って東龍軒に行くのは初めてでは?

で、頼むのはいつもの
イメージ 1
素ラーメン。
注文時に聞かれます。
「ニンニク入れますか?」
もちろん入れます。
相方は「多めに」と欲望丸出しの一言を足します。

お味は?
これは珍龍軒系だとおもいます。
牛乳が少ない珍龍系。
確か、珍龍軒から暖簾別けしたのは
~龍が付くはずだったはず。
かなりのうろ覚え。

で、麺ショット。
イメージ 2
普通です。


相方が頼んだ。
イメージ 3
です。
そして、残ったラーメンスープに
ご飯を入れて。
辛子高菜を入れて雑炊にして掻き込みます。

いま、ラーメンの残り汁にご飯を入れて
雑炊みたいにして食べるのが流行っているそうです。
インスタントラーメンでもそうする人も居ます。
「うまかっちゃん」が一番美味しいそうです。
やってみなさい、やってみろ!やらないとアイアンクローだぞ!
と言われますが。どうしても出来ません。
脳の中で確実に拒否しています。
これは出来ません。
脳の中を入れ替えないと出来ません。
その時はほぼ違う人格になりますが。
当然過去の記憶も知識もなくなります。



で、お店の前傾じゃなくて、前景。
イメージ 4

駐車場が物凄い坂道にあり。
車のドアが有る意味自動ドアになります。
勝手に開くか、勝手に閉まるかの一方ですが。



では、個人趣向ランキング

麺屋まるいち
清陽軒
むらた亭足原店・ぎょらん亭本店
珍竜軒・無法松
十割亭・☆東龍軒☆
珍楽


ごめん
来々軒
寿来軒
豚福
一番星


ちんねん亭
拓味亭足立店
ラーメンZ


ココに入ったのは、同じ系統の珍楽よりメニューが多いから(笑)
漬け麺、中華丼、中華丼のあんかけを麺にかける等チャレンジスピリッツも。


後は、従業員のお姉さんが
「ん!しっかり教育されてるな」と言うのが見えたから。
こう言う点も大事ですね。