このたびも十五軒目になりました。
十五杯食べた事になります。
物凄い単純計算で、一杯550円として。
約8000円です。
こう考えてみると、結構行ったな。
と、思いますがまだまだ有るんですよ・・・。
竹の子の様にできて、竹になる前に消えていく・・・。
十五杯食べた事になります。
物凄い単純計算で、一杯550円として。
約8000円です。
こう考えてみると、結構行ったな。
と、思いますがまだまだ有るんですよ・・・。
竹の子の様にできて、竹になる前に消えていく・・・。
では、15回記念でちょっと宗旨替え。
セットを頼みます。
セットを頼みます。
行ったのは安部山公園近くにある「十割亭」さん。
ぎょらん亭のお弟子さんの一軒ですね。
メニューにも十割と、鶏がら二割の二八があります。
当然自分は十割で。チャーハンセット。
普通はラーメンのみですが。
この時期は母親が居なかったので。
今食べないと!と言う危機感が有りました。
手を出してしまいました。
次回からは普通のラーメンのみで行くと思います。
もしくは行かないと思います。
ぎょらん亭のお弟子さんの一軒ですね。
メニューにも十割と、鶏がら二割の二八があります。
当然自分は十割で。チャーハンセット。
普通はラーメンのみですが。
この時期は母親が居なかったので。
今食べないと!と言う危機感が有りました。
手を出してしまいました。
次回からは普通のラーメンのみで行くと思います。
もしくは行かないと思います。
まず運ばれるのが、
自分のチャーハン。セットで多分750円。
右の高菜は食べ放題。
でも、物凄く辛いので見るだけ。

右の高菜は食べ放題。
でも、物凄く辛いので見るだけ。


見た目ほぼ一緒です。
ノーマルだと一杯550円。

自分が座った横に製麺所の名前が書いてあった箱が有りましたが。
製麺所名完全失念。
あ~、ココの製麺所ねと思った記憶がありますが。
完全に忘れています。
ぎょらん亭のお弟子さんだけあって、
ちゃんとスープ造っています。
お昼時には駐車場が満車になるのも納得です。
その為、数度諦めましたから。
ちゃんとスープ造っています。
お昼時には駐車場が満車になるのも納得です。
その為、数度諦めましたから。

残りガラがスープの感じを伝える材料になるでしょうか?

食べた当日に撮るのを忘れて、
後日撮りに行きました。
誰も居ないのに、定休日の店舗を撮る。
後ろは車がガンガン走っています。
恨めしい奴と思われただろうな。
では、ランキングを。
麺屋まるいち
清陽軒
むらた亭足原店・ぎょらん亭本店
珍竜軒・無法松・☆十割亭☆
清陽軒
むらた亭足原店・ぎょらん亭本店
珍竜軒・無法松・☆十割亭☆
ごめん
来々軒
寿来軒
豚福
一番星
来々軒
寿来軒
豚福
一番星
ちんねん亭
拓味亭足立店
ラーメンZ
拓味亭足立店
ラーメンZ
上位にランキングされている所は。
その日の気分で変わりますね。
又行きたい店には違いないですが。
その日の気分が物凄く重要なファクターでしょうね。
まあ、下位三つは、自分の不動かもしれませんが。
その日の気分で変わりますね。
又行きたい店には違いないですが。
その日の気分が物凄く重要なファクターでしょうね。
まあ、下位三つは、自分の不動かもしれませんが。
この先にもう一軒有ります。
近々行くでしょう。
近々行くでしょう。