うどん。うどん。そば | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

悲惨な食生活も末期に近づいてきています。
恐ろしい事に体重は維持しています。
良いんだか悪いんだか解りませんが。


とある日、ごぼう天うどんが食べたくなって。
食べに行くのはゲイが無いので、造る事に。
ごぼう天だけは買いましたけどね。


イメージ 1
汁の作り方がよく解らず。
粉末の出汁にしょうゆを入れただけ。
これは美味しくなかった・・・。
自分で造ると。不味いと言う調味料が入るのでしょうか?



イメージ 2
これは二度目のチャレンジ。
思いつきで三袋を茹でました。
かなりのパワーがあります。
この日の思いつきは。
近所に「すき屋」が出来たので。
肉皿を買ってきて載せれば、
豪華な肉うどんになるのでは?
と言うかなり思いつきな発想。


出来上がり。
イメージ 3
今回は相方のアドバイスどおりに、
汁にみりんを入れてみた。
これも余り美味くなかった・・・。
肉に大嫌いな生姜の風味が出ていて。
とっても、イケない感じでした。


で、どうも自分は造る量を把握していないみたいで。
お手製汁が余ったので。
今度はそばを買ってきて。
それにぶち込みます。
さすが、二人分90円のソバ。
団子みたいな食感です。
イメージ 4
口に入れる前から、
いや、袋から出す時からプチプチ切れます。
東南アジアとかでこんな短い麺が有りそうだな。
と言う感じ。
なんでしょう?これは蕎麦の外見再現バージョンでしょうか?
今回は汁に一つまみの塩を入れてみましたが。
やはり美味しくない。

総じて言えるのは、汁が薄い。
濃いくすればいいじゃんと言う話ですが。
塩分控えめ人生。なかなか入れられないんですよ。

今回で懲りましたので。
汁を自分で造るのは止めます。
もしくは、もっとちゃんとレシピを見ます。