どうも、七夕が終わり。
次の行事はバースディですね。
自分で言うところが、昨年と違う所ですね。
バード強くなりました。
イェイ!イェェィィイィィ!!
と、テンションも下がった所で今回の行脚は。
図書館に。
次の行事はバースディですね。
自分で言うところが、昨年と違う所ですね。
バード強くなりました。
イェイ!イェェィィイィィ!!
と、テンションも下がった所で今回の行脚は。
図書館に。
またもや雨予報が続きそうなので、
晴れている内に返却に行きます。
晴れている内に返却に行きます。
その帰りがけに。今晩のおかずを買います。
北九州では有名。
水曜のドォーモにも出たらしい。
北九州では有名。
水曜のドォーモにも出たらしい。
注:「ドォーモ」は地元九州の地方番組です。
この約16年間は見ていませんが・・・。
この約16年間は見ていませんが・・・。
で、放送の翌日が定休日と言う何と言うグッドタイミング。
で、今日行きました。
で、今日行きました。
宇佐町にある「ぎょうさのキスミ」です。
晩御飯用なので、このタイプで購入。
冷凍タイプ。
三人前690円。

三人前690円。
さらにアップで
完全手作り。
だって、造っている所が見えますから。
皮も、中身も、タレも、ビニール袋も、この宣伝写真も。
一部嘘。

だって、造っている所が見えますから。
皮も、中身も、タレも、ビニール袋も、この宣伝写真も。
一部嘘。
小倉北区では超有名店。
連日お昼は満席の順番待ち状態。
だから、買って帰ります。
もちろん焼いたのもお持ち帰りできます。
連日お昼は満席の順番待ち状態。
だから、買って帰ります。
もちろん焼いたのもお持ち帰りできます。
冷凍のまま解凍せずに焼くのがコツです。
それを教えてくれたのが、知り合いの親父さん。
それを教えてくれたのが、知り合いの親父さん。
その親父さんの所で、30分近く、
全く今後の人生に光が見えない話をしてきました。
全く今後の人生に光が見えない話をしてきました。
そこで頼まれたことが秀逸!!
まさに、返答は「はぁ??」でした。
「自分が言うからさ、代わりに打ってくれん?」
「代書屋ですか?そんな中世ヨーロッパじゃあるまいし
自分でやるからブログでしょう!」
「バード君、 ちょっとうちのブログ書いてくれん?」 |
まさに、返答は「はぁ??」でした。
「自分が言うからさ、代わりに打ってくれん?」
「代書屋ですか?そんな中世ヨーロッパじゃあるまいし
自分でやるからブログでしょう!」
そこで、薦めたのはツイッター。
「これなら、ちょっとの文面で済むからいいんじゃないですか?」
「俺、携帯あまり使わないからな~~」
そんな、俺と同じ事を・・・・。
「これなら、ちょっとの文面で済むからいいんじゃないですか?」
「俺、携帯あまり使わないからな~~」
そんな、俺と同じ事を・・・・。
これでは埒が明かないので、
奥さんの方にやってもらう方が得策と思いました。
まず、写真でも撮って、
それをアップする喜びを感じればイイと思いますね。
まあ、それを本人に言えばいいのに、今思いつきました。
バードもこんな所です。
奥さんの方にやってもらう方が得策と思いました。
まず、写真でも撮って、
それをアップする喜びを感じればイイと思いますね。
まあ、それを本人に言えばいいのに、今思いつきました。
バードもこんな所です。
その後は、知り合いのおねいさんに会い。
つぶれた出版社の本を探す苦労を薬屋さんの前で話し合い。
もう、汗ダラダラで帰りましたね。
夏が来ました!
梅雨が明けたとは聞いていませんが。
つぶれた出版社の本を探す苦労を薬屋さんの前で話し合い。
もう、汗ダラダラで帰りましたね。
夏が来ました!
梅雨が明けたとは聞いていませんが。