行くだけの旅七番手 拓味亭足立店 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、明日のボクシングの試合が気になって、
呼吸する事を忘れて過呼吸になってしまいました。
モズリーの左フックが・・・。
畳み掛けの連打が・・・。
これが出れば充分勝機が。
と、前説はここまでにして。
本題に。

 

一月に約一回の近所のラーメン屋企画。
行って来ました。
食べたのは4月です。

 

 

行ったのは
イメージ 1
拓味亭足立店。
昼間はいっぱい車が停まっていますね~~。
まあ、行ったのは3時近かったか?

 

 

初めは、
「おい!俺をお前のブログに載っている
お好み焼きやに連れて行けやぁ!
なぜ、美味い店は俺に紹介しないぃ!」
と、運転中に両手で胸倉つかまれながら相方に言われまして。
(その間も両足で器用に運転していました
さすが、ボリショイで熊と一緒に修行しただけはある
ギアチェンジまで足でするとは、
思わずおひねり[36円]あげようかと思いましたよ)
案内して行ってみると、
祭日で見事に定休日・・・・。
残念、相方くん一人で行ってくれい。

 

 

 

で、自分がいつも通りのセオリー通りの注文。
イメージ 2
ラーメン590円。
右上の竹の子の辛し漬け?は無料。
ただし、おっそろしく辛いです。
辛い物が大丈夫な、
ハバネロを両鼻穴に入れて飛ばしあう競技
ダントツ日本チャンピオン(世界チャンピオンは当然メキシコ人)の
彼が辛い!と言っています。
コンタクトレンズと、唐辛子の種を間違えて入れて。
丸一日良く見えないな~
と過ごしてきた相方が言うので辛いのでしょう。
自分はこの写真だけでお役ゴメン。

 

 

 

 

で、いつも通りの麺ショット。
イメージ 3
麺の固さが注文できるので。
この時期一部フェイスブックでバリ固が流行っていました。
これって福岡と言うか九州しかない表現ですかね?
自分は極細麺でバリ固を頼んで。
食べている内に、口内で粉に戻って行っていました。
そんな感じでしたよ。

 

 

 

 

相方が頼んだのは、
イメージ 4
チャーシューメン850円。
卵増えてるし・・・。

 

 

 

味の方は?
正直辛いです。塩辛いです。
自分の限度を超えた辛さでした。
一番初めに行った、ちんねん亭を思い出しました。
チェーン店で味が変わると言う噂もありますが。
で、いつもの個人ランキングは。

 

 

 

 

むらた亭足原店
無法松
珍竜軒

 

 

 

 

豚福

 

 

一番星

 

 

拓味亭足立店
ちんねん亭

 

 

 

と、なります。
悪魔でも個人ランキングですよ。
悪魔のランキングですよ。

 

 

 

と言うわけで、7軒になりました。
塩辛いのが駄目と言うのが解りますね。
個人敵にですよ。
いや、個人的にDEATHよ。
いやいや、個人的にですよ。