今流行の | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今流行と聞いたら飛びつきたくなります。
この前もAKBが流行ってると聞いて、飛びつこうとして、
取り押さえられ臭い飯を食べてきました。

 

その前は、ダッコちゃんとフラフープが欲しいと、
玩具売り場の前で駄々こねました。
駄々も流行っていますよね?
ベルリンダダでは有りませんよ。
と、今流行のニューウェイブ・ファショナブル・ジョークを
一発かました所で本題。

 

 

 

雪が降っていないが寒い寒い九州、
行って来たのはいつも通り九州最北端にある競輪場。

 

 

 

そして、あげたのは今流行りの友チョコ。
イメージ 1
寒い中で手がかじかんで、
なかなか開けられないあゆPさんです。
正直、可愛いです。
代わりに開けてやれば良いのですが、
カメラを持っているので出来ません。
自分アシュラマンではありませんので。

 

 

 

で、出てきたのは
イメージ 2
なごしの
「天使のいちご」と「悪魔のいちご」です。
どちらが天使か悪魔とかではなく、
両方とも天使です。
悪魔は自分だけです、
ファハッハッハッ
ハァァァ!!
と、マイケル・ジャクソンのスリラーを聴きながらですから。
こんな声も出てしまいます。
この最後の声はヴィンセント・プライスでしたっけ?
間違っていたらスイマセン。

 

 

 

 

なごしの季節限定いちごシリーズ。
久美さんのお気に入り(ちゃんと覚えていますよ)で。
あゆPさんもいちごが大好き。
だから、必死で開けて確認しているのです。
まさにバレンタインにうってつけです。
特に久美さんは自分に「買ってきてぇ!」と頼もうとしていたぐらいで。
パシリ上等!「ビーティ・イッテェーー♪(beat It)」
と唄いながら踊りながら
喧嘩相手を探しなら買いに行きますよ。。
2個で良い所を一ダースを、もう半ダース買いますよ。
後日、増加分のお金は請求しますが。
と、いう訳で自分は一切食べたことが無いので。
味のレポートは出来ません。
通販も出来ないので、皆様も来ないと食べれない。
同じ土俵の八百長の上にみんな立っているのです。
久美さん&あゆPさん以外は・・・。

 

 

 

 

では、最後に常磐ハワイアンセンターに行ったあゆPさん。
イメージ 3

なにやら、とてつもなく楽しかったそうです。
話を聞いたら久美さんと二人で、
いいなぁ・・・・。を連発でした。
この寒い中水着で温水プールで、
ウォータースライダー貸切状態だったそうです。
自分なんて、駅前で「おじさん、マッチ買ってよ」
と言い続けていましたよ。
もう少しで自分の体に火をつけるところでしたよ。

 

 

 

では、上手くオチも出来た所で。
寒さがこれで終わることを祈りつつ。
来年は冬が来ない事も祈りつつ。失敬。