ここはお勧めします | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、皆さんはご飯食べていますか?
いや我が家は粟や稗だからご飯は食べていない。
と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが。
広義の意味でご飯ですから、何でもいいんですよ。
と言う訳で自分は食べていますよ、ご飯。


で、かなり前に行った中華料理屋さんのお話。
相変わらず、どこに飯を食べに行くかで
車内で喧嘩三昧の、相方と自分。
その日の爪が伸びている方が勝ちに近いですね。
キーー!!清潔感溢れる自分が悔しいぃ。

と言う訳で結局行く所が思いつかず、
平尾台まで行きそうな雰囲気だったので、
もうあそこにしようと行ったのが。
竜泉と言う中華料理屋さん。
徳吉東一丁目にあるお店です。
最近は初めての店に行くと言う事にしてますんで・・・。
しかし、イキナリの問題が!
駐車場に停めると、
中から店員さんがじ~~っと此方を見ているんですよ!
ものすご~~~~~~~く嫌な予感がしますが。
もう逃げれない、絡みつく視線と言うのはこう言う事ですね。

で、蛇ににらまれた、蛙と鼠状態の我々大人しく入りました。
だが!!ここで嫌な予感が消える。
ウェイトレス(年齢制限なし)の人が中国の方でした。
と言う事は多分厨房も中国のお方。
そういうお店はハズレが少ないと言う経験則が私には有ります。
時々ランチなのに、量間違ってるんじゃないか?
と言うぐらい貝柱が入っている事も有る。
もしくはそんな経験則は無いと言う噂も・・・。

で、頼んだのが此方、
イメージ 1
日替わりランチ。
四種類から選びます。
自分が選んだのは
イメージ 2
AとBです。
カニカマじゃなかったですよ。
それより、ここでDのセロリとジャガイモ炒めを
頼む人はかなり稀有な存在でしょう。

そして、勘の通り美味かったです。
ご飯のお代わりは自由です。
そして、漬物もあります。
それは画像は失念。
そして、どんな漬物だったかも失念・・・。
辛かった気がします。


相方が注文したのは此方。
イメージ 3
中華丼。
いつも通り値段を覚えていません。


そして、相方はメニューを見つつこう言うのを幾らでも、
限界無く、果てしなく見つけてきます。
イメージ 4
可愛いですね。
行った方はぜひ他のも見つけてみて下さい。
会話の無いカップル等の料理が出るまでの暇つぶしに最適。
ワザとか?と言うぐらい有りますよ。


初めはドキドキ初恋の様になりましたが、
店を出る頃には倦怠期カップルの様に満足しました。
そして、このお店の平日のランチが凄いみたい。
メニューにはどう見ても、
ミニラーメンではないラーメンと、
ミニチャーハンじゃないチャーハンのセットが
かなりのお得なお値段でドカ~~ンと出ている。
早く行かないと、色んな意味で無くなっちゃうぞぉ!


で、その数時間後これを食べました。
イメージ 5
自分は左上のものです。
これで太らないのは奇跡か病気。