もらい物 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

と、言う訳で、競輪場に行ってきました。
雨が降っていたので、
防水使用ではない、
非常にか弱い存在の自分のカメラは持って行きませんでした。
これが濡れて壊れた日には、
俺はもう生きていく気力が無くなります。
冗談ではなく、ホントになくなるかも。

 

 

そして、本日はいつもはプレゼントをあげてばかりですが。
なぜか今日は貰いました。

 

 

 

まずはこちら!!
イメージ 1
もっちぃさんから頂きました。
鈴乃○餅です。家宝にします。
取りあえずは賞味期限は今日7/3までですが。
自分の経験上後一週間は大丈夫です。
何なら、一ヵ月後でも大丈夫です。
じゃあ、一ヵ月後食べるか?と、訊かれたら。
「お前は、家宝を食べるのかよ!!」
と、そいつに怒鳴りますよ。
そんな事を言う奴は失敬な輩です。

 

 

 

まあ、まずは冷凍、そしてフリーズドライにして。
一緒に棺おけに入れて貰いましょう。
そして、僕と一緒に天に召される。
そう先の話ではないはずです。

 

 

 

もし食べて天に召されても大丈夫。
帰ってくる方法を知っています。
死んだじいちゃんかばあちゃんに着いて行かない事です。
これだけ知っていれば大丈夫!
いつでも、食べるぜぇ!

 

 

(ちゃんと本日中に食べます。)

 

 

 

 

しかし、気になった事が一つ。
イメージ 2
何故八○って、伏字なの?
まさか!エロイ事が書いてあるのか!
と、昭和の人間の感性でした。
平成と変わっても、昭和の心を忘れません。

 

 

 

 

 

 

そして、今日は全く予想外に遠方からの来客一人。
飛行機に乗ってやってきました。
その割には汗だくだったので、
ひょっとして飛行機を漕いで来たのか?
と、訊きましたが、ちゃんと乗って
上空を飛んで来ていました。

 

 

 

 

そのお方から貰いました。
イメージ 3
コアラのマーチと物々交換です(笑)。
ものすごく自分にとってお得です。
だって、銀座のお菓子ですよ。
銀座って不二家と時計以外に有ったんだ!
関東方面の知識は恐ろしく無知です。
知ってるのは関東煮ぐらいか?

 

 

 

後、もう一つ貰い物がありますが。
それは競輪と関係ないので別の機会に。
ただ、ネタが今切れているので、
セコク別けてるだけです。