さようならさのさん、また会う日まで | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

悲しい事ですが、しばしばお世話になっていた、
相方との癒しの空間キッチンSANOが、
2月27日をもって店を閉めることになりました。
この情報を相方から聞いて行かない訳には行かない。
行きました。晩御飯抜いていきました。
飲んで食べました。

 

イメージ 1
まずはコロッケ。
略してコロ。
あぁ、うんめぇ。

 

 

イメージ 2
餃子鍋。
略して水餃。
辛いのが駄目なのでキムチ鍋じゃなく、水餃子。
あぁ、うんめぇ・。

 

 

イメージ 3
いつも食べる塩焼きそば。
略して、塩焼ば。
この時点でなんかもうお腹が膨れてきました。
あぁ、うんめぇ・・。

 

 

イメージ 4
軟骨の唐揚げ。
略して、ナンカラ~~。
レモンも少しかけます。
あぁ、うんめぇ・・・。

 

 

イメージ 5
そして、相方曰く今まで食った中で一番上手い山芋鉄板。
略して、山鉄。
お腹がパンパンの割には入ります。
あぁ、うんめぇ・・・・。

 

 

何かもっと食べた気もしますが。
画像がこれだけしか残っていないので、
多分これだけでしょう。
しかも、食べる前にほぼ毎回。
「あ!思い出した、写真撮んねえと」言っていました。
大概お腹いっぱいになりました。

 

 

しかしこれで終わりとは惜しい。
さのさんの料理が食べれない。
と、思って行ったら、
どうも移転を考えているみたいで。
次は紺屋町から道を越えた鍛治町方面でお店出すみたいです。
かなり、ホッとしました・・・。
実際、街に呑み行こうと思ったら
さのさん所ぐらいしか行かなかったからな。
無くなると非常に困る所でした。

 

 

で、最後は当然こちら。
イメージ 6
丸天うどんです。
略して、丸天。
うどんは入れなくて良いんです。
この店でそば食べる確立は100回に一回です(実話)。
ちなみにこちらは相方が食べたもの、
自分はかけうどん。
略して、かけ。
画像はほぼ変わらないのでスルーします。

 

 

さのさん、早く移転しないかな。
と、思った久々の夜の呑みでした。