イタリア人 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、忙しいって言ってる位なら、
まだ忙しくないはず。バードです。
でも、結構忙しいよ。
師走前に忙しい。師を越えた一瞬です。

 

 

 

21日から母親が、おばさんの退院の手伝いの為。
旅立ってしまい自炊になりました。
それからまだご飯は二合しか炊いていません。
それ以前に、今しがた旅立って以来初めて茶碗を洗いました。
そんな自炊生活です。
作っているのは
イメージ 1
ピザです。
カニカマを載せただけで
シーフードピザと言い張ります。
カニカマを買ったのはもう一つ訳が有ります。
サラダに使う為です。
これがシーフードサラダ。
イメージ 2
一緒に口に入れれば、
理論的にシーフードサラダと同じはずです。
25種類も野菜が入っているんですよ。
確かめてはいませんが。
そんなシーフードサラダは、
某店のサラダバーにも有りませんよ。
で、お味のほうは?
いつも言っている事ですが
良い子は真似しちゃいけないよ。
お兄さんからのお願いだ!!

で、昨夜作ったのがコチラ。
イメージ 3
 
イメージ 4
ユーゴのチトー印のパルチザンチーズをかけて出来上がり。
そんな食生活です。
舌がただれて来た気がする・・・。
気がするだけですが。

 

 

 

 

では、この男の一人暮らしのただれた画像の最後は癒しの一枚。
イメージ 5
ご近所さんが飼いだしました。
トイプードル?
名前はポチです。男の子です。
例の通り、手を匂わせ。
オシリを匂わせ、安心させてからは。
もう自分はおもちゃ状態で、飛びついてきます。
で、写真は全く撮れない。
イメージ 6
某さんの気持ちが解ります。一切止まらない。
某さんに教えた方法全く通用しませんでした。
で、おばちゃんに抱っこしてもらってやっと撮れました。

 

 

ポチと言う名前を聞いた瞬間
「そんな、ありがちな名前!誰がつけたん?」と、訊くと。
一緒に居たお孫さんでした。
「もうちょっと、ひねった名前付けなきゃ~~」と言いましたが。
自分がつけたら、『ザ・ポチ』ぐらいだな。
こんな大人になったらいけない。
『ポチ』は正解です。