小倉競輪祭三日目 久留米からの使者編 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

小倉競輪祭は年で六回ぐらい行なわれるビックレースの一つです。
日本中から競輪ファンが集まります。
そして、県内からも集まります。
今年前半の競輪祭にも来てくれた。
このお方が!猛者を連れて!!
イメージ 1

左から、エスキモーさん、Wさん、小銭ギャンブラーさん
この三人が買うとオッズが下がると言う程の猛者!
(一部、少々誇張あり)
またまた、お馬鹿かつ全く為役にたたない話に笑っていただいて。
恐縮で、お優しさを感じています。
決して
イメージ 2
これを貰ったからでは有りません。
何故、小銭ギャンブラーさんは自分が鶴の子だと解ったのでしょうか?
ばれたら、月に帰らないといけないのに!!

中身は
イメージ 3
マシュマロに餡が入っています。
はっきり言って甘さがくどくなく美味い!!
食べる前に、この競輪祭開催中ガイダンスコーナーでズ~~~と働いている
浦弘さんに2つあげました。
もう、間髪入れずに食べていました。
浦さんも大変だな~~。と思いました。

しかし、小倉の恥部と言われる自分のブログに
ナント!顔出しで出演オッケーとは!!
度量の大きさがわかります。
小倉メディアドーム三杯分ですね。
三人居るから。九杯分です。
キリが悪いから、十杯分にします。
ついでに近くの小倉北体育館も入れます。

そして、バードは10Rを買おうかどうか悩み。
買わないでいたら、当っていました・・・。
②の頭で抜け目狙いでした。

もっと自分を信じて!!