鳥だめ | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

雨が降ると言っていたので、
バイクで下関→八幡ツアー。
又の名をブックオフ5軒巡りの会。
を中止して、近場のブックオフ1軒行くだけにしました。
今、物凄く天気がいいです。
どういうことなんでしょうね?
もういいです。


最近撮った鳥の写真をアップ。
雨の日に白鷺を見つけ。
カメラが塗れるからどうしよか??と悩みましたが。
雨が降っているから近づくチャンスと踏んで、
塗れるの覚悟で撮りました。
μの防水仕様タフにすればよかったと。
ふじ君のせせら笑う顔が思い浮かびました。
イメージ 1
あんまりに暗くてこんな画像です。
スイマセン。けどこの後すぐに逃げました。
白鷺は警戒心が強い。

イメージ 2
孤高の存在アオサギです。
イメージ 6


そのアオサギを工事の看板に隠れて撮っていたら、
これまた警戒心が強いハクセキレイが近づいてきました。
機動戦士ガンダム 第28話『大西洋、血に染めて』の
ミハルの台詞を思い出しました。
「向こうから近づいてくれるよ」
(多分こんな台詞です、流石に正式な台詞を調べるのは面倒)
イメージ 3
15枚ぐらい写しましたが。
まともなのはこれぐらい何故なら。
イメージ 4
ズ~~と、走り続けるのです。
望遠で撮っているので追いかけるのすら難しい。
しかも、すばやい!落ち着かない!
なかなかの奴です。

そしていつものカモ。
イメージ 5

ゴミと魚と共にです。

後はゴミをあさるカラスを撮りましたが。
それはアップしてもね~~。