ネタが無い時は出して行こうと決めた。
古の海外旅行。
こんな調子ではすぐに無くなってしまいそうです。
古の海外旅行。
こんな調子ではすぐに無くなってしまいそうです。
今回はパリの一日。1998 5/27です。
皆さんは何をしていましたか?
自分は日記をつけているので、全て殆どわかります。
ただし、全て殆ど毎日変わらない事を書いているので、
大して意味が無いと言う説もありますが。
皆さんは何をしていましたか?
自分は日記をつけているので、全て殆どわかります。
ただし、全て殆ど毎日変わらない事を書いているので、
大して意味が無いと言う説もありますが。
5/26日にTGVにてトゥルーズよりパリ入りして。
YHを捜しますが。結構な街中にあり交通の便はとってもいい。
その代り競争率が高いので。
ベッドが取れたのはかなり運がいい。
一緒の部屋になった人はエクストラベット。
単なるスポンジでした。床冷えします。
YHを捜しますが。結構な街中にあり交通の便はとってもいい。
その代り競争率が高いので。
ベッドが取れたのはかなり運がいい。
一緒の部屋になった人はエクストラベット。
単なるスポンジでした。床冷えします。
その日はもう宿が取れて満足・安心。兎に角宿の確保が第一でした。
後は、その日に日本から来た人の新聞に
後は、その日に日本から来た人の新聞に
雛形あき子が結婚したと言う記事があり。
かなり落ち込んだ記憶が…。
結婚する前にテレホンカード売っておくんだった…。
と、パリで後悔してました。
かなり落ち込んだ記憶が…。
結婚する前にテレホンカード売っておくんだった…。
と、パリで後悔してました。
宿で知り合いになった台湾から来てるヤンさん。
「ヤンは漢字で『楊』って書くんじゃない?」と言うと。
驚いて、何で解った!と言いました。
大体解るよ、と英語で言いました。
宿内は日本人以外は殆どインチキ英語とパントマイムで通じます。
通じさせます。納得させます。
その日はヤンさんと。夜のエッフェル塔へ。
行くまでは階段で登ろうぜ!
とか言っていましたが、近づくにつれそのでかさに。
「エレベーターにしようか」と、諦めます。
兎に角寒かったけど、夜景は最高でした。
ワールドカップ前と言うのも有り警備が厳重。
この塔の前の広場をFAMASを装備した一個分隊が廻っていました。
FAMASは外人部隊に優先して回すと言っていたが。
普通の部隊にも廻ってきたんだな~~と、感心してました。
しかし、こんな所で完全装備の分隊とすれ違うとは。
外国は違うね~~。
「ヤンは漢字で『楊』って書くんじゃない?」と言うと。
驚いて、何で解った!と言いました。
大体解るよ、と英語で言いました。
宿内は日本人以外は殆どインチキ英語とパントマイムで通じます。
通じさせます。納得させます。
その日はヤンさんと。夜のエッフェル塔へ。

とか言っていましたが、近づくにつれそのでかさに。
「エレベーターにしようか」と、諦めます。
兎に角寒かったけど、夜景は最高でした。
ワールドカップ前と言うのも有り警備が厳重。
この塔の前の広場をFAMASを装備した一個分隊が廻っていました。
FAMASは外人部隊に優先して回すと言っていたが。
普通の部隊にも廻ってきたんだな~~と、感心してました。
しかし、こんな所で完全装備の分隊とすれ違うとは。
外国は違うね~~。
しかし、パリであまり写真撮っていないんですね。
その中で一番気に入っているのは
ビーナスの後姿。
後ろから撮ってる人は居ませんでしたよ。
一応前からも
見てお解りになると思いますが。
かなりデカイです。
サモトラケのニケの彫像も踊り場に有りましたが。
それもデカイデカイ。
写真は?何故撮らなかったのだろう?
その中で一番気に入っているのは

後ろから撮ってる人は居ませんでしたよ。
一応前からも

かなりデカイです。
サモトラケのニケの彫像も踊り場に有りましたが。
それもデカイデカイ。
写真は?何故撮らなかったのだろう?
ルーブルと言えばこれです。
モナリザです。
これにはガッカリしました。
茶色くて、小さくて、遠くて・・・ガッカリ。
世界三大ガッカリに指定したいほどです。
とは言えこれの前だけはいつも人だかり。
運の良い事か悪い事か?車椅子の人の後ろにあたり。
ゆっくり見れましたが。
見てもこれでは・・・。
ダ・ヴィンチは万能の天才と言われていますが。
有る意味どれも中途半端とも言われています。
絵にはラファエロに、彫刻建築ではミケランジェロに・・・。
まあ、ストーリーがあれば人は好むって事ですね。
何枚か見ましたが。正直グッと来ません。
個人の好みでしょうけど。

これにはガッカリしました。
茶色くて、小さくて、遠くて・・・ガッカリ。
世界三大ガッカリに指定したいほどです。
とは言えこれの前だけはいつも人だかり。
運の良い事か悪い事か?車椅子の人の後ろにあたり。
ゆっくり見れましたが。
見てもこれでは・・・。
ダ・ヴィンチは万能の天才と言われていますが。
有る意味どれも中途半端とも言われています。
絵にはラファエロに、彫刻建築ではミケランジェロに・・・。
まあ、ストーリーがあれば人は好むって事ですね。
何枚か見ましたが。正直グッと来ません。
個人の好みでしょうけど。
以下写真無しが続きます。
ルーブルに行った後はオルセー美術館。
印象派の方が好みにあっています。
しかし、オルセー美術館内の喫茶店。
オレンジジュースがおっそろしく高い値段でビックリした。
「晩飯が食えるじゃねえか!!」と、さっさとスルーしました。
何フランかは忘れました。
後、オルセーではいきなりおじさんに
「ミレーの落穂ひろいは何処に有るんだ?」と言われ。
意地悪して英語で答えようと思いましたが。
素直に「あっち」と、教えてあげました。
印象派の方が好みにあっています。
しかし、オルセー美術館内の喫茶店。
オレンジジュースがおっそろしく高い値段でビックリした。
「晩飯が食えるじゃねえか!!」と、さっさとスルーしました。
何フランかは忘れました。
後、オルセーではいきなりおじさんに
「ミレーの落穂ひろいは何処に有るんだ?」と言われ。
意地悪して英語で答えようと思いましたが。
素直に「あっち」と、教えてあげました。
その後はオランジュリーへ。
ココの受付のお兄さん達はとてもフレンドリーだった記憶が。
ココも印象派が中心。教科書クラスがバンバン有ります。
ココでの一番の想い出は、モネの八の字型の睡蓮。
ソコで近くに居た日本人のおじさん。
コレなんで出来てるん?と睡蓮の絵の本体を触るんですよ。
当然警報機が鳴って警備員が飛んでくる。
おじさんは知らん振りをしますが。
おじさんの家族は蒼白。
それを傍から見て、
「おじさんの命よりね、世界的にはこの絵の方が価値有るんだよ。
滅多な事するなよ。日本人の恥ばらまかんで。」
と、若い僕は思ってしまいました。
ココの受付のお兄さん達はとてもフレンドリーだった記憶が。
ココも印象派が中心。教科書クラスがバンバン有ります。
ココでの一番の想い出は、モネの八の字型の睡蓮。
ソコで近くに居た日本人のおじさん。
コレなんで出来てるん?と睡蓮の絵の本体を触るんですよ。
当然警報機が鳴って警備員が飛んでくる。
おじさんは知らん振りをしますが。
おじさんの家族は蒼白。
それを傍から見て、
「おじさんの命よりね、世界的にはこの絵の方が価値有るんだよ。
滅多な事するなよ。日本人の恥ばらまかんで。」
と、若い僕は思ってしまいました。
後、ルーブル美術館前の地下鉄から地上に登る時、
後ろの女の子三人組ぐらいから。
「今何時?」と、英語で訊かれました。
振り向いて時計を見せましたが。
後で聞いた都市伝説によると。
アジア系の人に英語で話しかけて、
解らなくてマゴマゴするのを見て楽しむ人達が居ると言うのがあると。
この伝説は、もう何処から入手したかも解らないですが。
今でも有るのかな、この伝統。
後ろの女の子三人組ぐらいから。
「今何時?」と、英語で訊かれました。
振り向いて時計を見せましたが。
後で聞いた都市伝説によると。
アジア系の人に英語で話しかけて、
解らなくてマゴマゴするのを見て楽しむ人達が居ると言うのがあると。
この伝説は、もう何処から入手したかも解らないですが。
今でも有るのかな、この伝統。
この日は昼飯も抜いて美術館三館も巡って。
YHに着いたのは夕方、もうクタクタでした。
ルーブルを朝一番に行ったつもりでも大行列で。
中はでかすぎて廻りきれないし。
実際閉まっている部屋があり。
2~3部屋が見れなかったです。
ロマン派ぐらいの所でした。
でも、まだまだパリには美術館はあります。
YHに着いたのは夕方、もうクタクタでした。
ルーブルを朝一番に行ったつもりでも大行列で。
中はでかすぎて廻りきれないし。
実際閉まっている部屋があり。
2~3部屋が見れなかったです。
ロマン派ぐらいの所でした。
でも、まだまだパリには美術館はあります。
そして、色々歩いた割には写真は撮っていない。
男の一人旅なんてそんなもんですよ。
ココに刻むんだよと胸を指差します。
男の一人旅なんてそんなもんですよ。
ココに刻むんだよと胸を指差します。
でも今や大後悔時代、 皆さん写真は撮りましょうね |