最近買ったCDで又自分の勘違いに気付きました。
買ったのがコチラ、

買ったのがコチラ、

面倒なのでタイトルは省略。
恐ろしい事にほぼ一人で録音してます。
この偏執狂と言える位に、
ひたすらゴチャゴチャ一人でやってます。
同じ一人録でも、P・マッカートニーとは
毛色が違う。素朴な感じなし。
確かにこれを今まで買っていないのは、
間違いだったといえる作品です。
この人よっぽど自分が好きなんでしょうね。
それは、とっても良い事です。
俺から言われたくないか。
恐ろしい事にほぼ一人で録音してます。
この偏執狂と言える位に、
ひたすらゴチャゴチャ一人でやってます。
同じ一人録でも、P・マッカートニーとは
毛色が違う。素朴な感じなし。
確かにこれを今まで買っていないのは、
間違いだったといえる作品です。
この人よっぽど自分が好きなんでしょうね。
それは、とっても良い事です。
俺から言われたくないか。
で、何を勘違いしていたかと言うと。
この一曲目「I SAW THE LIGHT」を
キャロル・キングの曲と思っていました。
「つづれおり」に入ってる何かに似ている。
しかも、トッド・ラングレン始めた買ったはずなのに、
何故この曲を知ってるんだ??
と思って不思議に思って、手持ちのCDをひっくり返してみると。
これに入ってました。

この一曲目「I SAW THE LIGHT」を
キャロル・キングの曲と思っていました。
「つづれおり」に入ってる何かに似ている。
しかも、トッド・ラングレン始めた買ったはずなのに、
何故この曲を知ってるんだ??
と思って不思議に思って、手持ちのCDをひっくり返してみると。
これに入ってました。

これにトッド・ラングレンって書いて有るわ。
このサウンドトラックも名曲ぞろいですね。
スライの、「HOT FUN IN~~」に。
フィフス・ディメンションの「WEDDING~~」
この曲は結婚ソングの定番です。
結婚した事は無いですけど。
する事も無いみたいですけど。
ルルル~~~♪
映画も泣けましたね。
カルキン君元気かな?
マイケルの裁判で久々見たよな。
この映画でダン・エイクロイドも幅広がったよな。
もう、SNLのBBの弟ではない。
ちなみにエイクロイドがSNLでやる、
キンキン声の料理教室のスケッチ、
ダウン○ウンの番組でぱくってましたね。
このサウンドトラックも名曲ぞろいですね。
スライの、「HOT FUN IN~~」に。
フィフス・ディメンションの「WEDDING~~」
この曲は結婚ソングの定番です。
結婚した事は無いですけど。
する事も無いみたいですけど。
ルルル~~~♪
映画も泣けましたね。
カルキン君元気かな?
マイケルの裁判で久々見たよな。
この映画でダン・エイクロイドも幅広がったよな。
もう、SNLのBBの弟ではない。
ちなみにエイクロイドがSNLでやる、
キンキン声の料理教室のスケッチ、
ダウン○ウンの番組でぱくってましたね。
話し戻して、トッド・ラングレンと言えば。
このアルバムを買うまではこれしかありませんでした。

このアルバムを買うまではこれしかありませんでした。

XTC三部作(自分しか言っていません)の一枚目。
これを始めて聴いた時はビックリしましたよ。
ビートルズじゃん。
エフェクトの使い方が、それっぽい。
ライナーノーツを見ると、
ラングレンさんはビートルズ狂。
そして、上記の通り偏執狂。
XTCのアンディ・パートリッジと衝突。
ちなみにパートリッジさんもビートルズ狂。
その結果できたのがこのアルバム。
傑作だと思います。
次作のアルバムを聴いて、
パートリッジさんのビートルズ感も感じられます。
よっぽど頭にきていたのかな?
まあ、あくまで私観です。
これを始めて聴いた時はビックリしましたよ。
ビートルズじゃん。
エフェクトの使い方が、それっぽい。
ライナーノーツを見ると、
ラングレンさんはビートルズ狂。
そして、上記の通り偏執狂。
XTCのアンディ・パートリッジと衝突。
ちなみにパートリッジさんもビートルズ狂。
その結果できたのがこのアルバム。
傑作だと思います。
次作のアルバムを聴いて、
パートリッジさんのビートルズ感も感じられます。
よっぽど頭にきていたのかな?
まあ、あくまで私観です。
大学時代は良くXTCを聴いてました。
落ち込んでる時はニルヴァーナ。
調子良い時はXTCでしたね。
今でも、雨が降ると「BALLET FOR A RAINY DAY」
が脳内を巡ります。
歌詞でオレンジ&レモンって
次のアルバムのタイトルが出て来るんですよね。
落ち込んでる時はニルヴァーナ。
調子良い時はXTCでしたね。
今でも、雨が降ると「BALLET FOR A RAINY DAY」
が脳内を巡ります。
歌詞でオレンジ&レモンって
次のアルバムのタイトルが出て来るんですよね。
あれ、トッド・ラングレンの話しじゃなかったっけ?