バレンタイン 総括編 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

二日も遅れましたが、バレンタイン総括編。
今年もたくさん貰いました。
今までのは既出として、その後にもらった物。

 

イメージ 1

みぃにゃさんから頂いた、手造りチョコ&チロル入浴剤。
自分は神の存在を信じていませんが、
関東には女神が、
クッキリと存在します!!
お台場の自由の女神の事ではありませんよ。
入浴剤をのんじゃダメと書かれています。
だから少し舐めてみようと思います。
舐めるぐらいならイイだろう。
嘘です、舐めませんよ。健康第一。もしくは第三ぐらい。

 

 

 

同じく手造り、
イメージ 2

相方製の手造りチロル入りケーキ
男の料理らしく、モッチャリしています。
高校時代の調理倶楽部を思い出します。
上半分は殆ど蒸しパン状態。
愛情ある攻撃です。
いや、美味しかったすよ!!?

 

 

 

次は、あっ君ママさんから頂いたおとり寄せチョコ。
イメージ 3
この日もあっ君は元気元気。
前回より抱っこするとちょっと重くなり。
抱っこしてもバタバタ動く、
これは難儀になってきたな・・・。
そして饒舌になり、色んな物を指差して言う。
これは何?から、にんじんやピーマンを教えてくれる。
ディスプレイの石を取って。
「コレ飴玉よ~」と、言って自分が食べようとすると。
「食べたらダメだよ~~」と、怒られました。
12倍歳下から怒られるとは、
バード流石としか言い様がありません。
前回の鉄道記念館を覚えているとは思えないが、
人見知りは初めの5分だけだったな。
いやあ、他人の子供は本当に可愛い。
しかし、薬屋で女性用品をコレ何?
と、言った時は狙ってるのかと思ったぞ。
無邪気だな!!

 

 

 

そして、チロルをお配りした時にえいたんさんに貰った。
イメージ 4

裏を見ると09.04.30と書いています。
楽勝!!絶対、2月14日に食べてやる!!
と取って置いていました。
食べてみると、美味い美味いと言いながら、
砂利道を転がり廻りたくなる位美味かった。
取って置いてよかった。ウン。

 

 

 

 

そして、最後は
イメージ 5
職場に有りました…。
早速科捜研に送りました。
冗談です、自分にクリリンみたいに強くなれよ。
と言うことなのでしょう。
頑張って強くなります。

 

 

 

皆様有難うございます、

随時頂いております。