相方が花の都「TOKYO」から帰って来ました。
そのお土産。

キットカットしょうゆ味。
そして、彼が向こうで見つけた。
なにやら、何かに似たチョコレート菓子。
そして、さくらもち(しお)チロル。
まずはやっぱり、さくらもち(しお)チロルの感想は。
口に入れようとした瞬間に感じる風味は。
さくらもちのソレそのもの。
いつも思うのだが、
何故ココまで極めて再現しようとする?
正直、定番物と違い何個も食べられる物ではないし。
工場の¥300お徳物パックでも買わないだろう。
限定商品としての存在価値しか無いと思うが。
ソレなのにこの気合の入れ様・・・。
イロ物にも妥協なし!!すんばらしいです。
でも、一個で終了!!!
そのお土産。

キットカットしょうゆ味。
そして、彼が向こうで見つけた。
なにやら、何かに似たチョコレート菓子。
そして、さくらもち(しお)チロル。
まずはやっぱり、さくらもち(しお)チロルの感想は。
口に入れようとした瞬間に感じる風味は。
さくらもちのソレそのもの。
いつも思うのだが、
何故ココまで極めて再現しようとする?
正直、定番物と違い何個も食べられる物ではないし。
工場の¥300お徳物パックでも買わないだろう。
限定商品としての存在価値しか無いと思うが。
ソレなのにこの気合の入れ様・・・。
イロ物にも妥協なし!!すんばらしいです。
でも、一個で終了!!!
で、右に有る何やら怪しいチョコ。
日本の真ん中辺りで造られています。
値段は聞いていないので何とも言えませんが。
チロルがお菓子なら、こちらは駄菓子です。
危険なのでコメントはココまで。
日本の真ん中辺りで造られています。
値段は聞いていないので何とも言えませんが。
チロルがお菓子なら、こちらは駄菓子です。
危険なのでコメントはココまで。
キットカットしょうゆ味。
キット、勝ゆ味とか言って売り出すのでは?
味は?コレ何個も食べたら喉が痛くなりそうな気がする。
そして、家により地方により、メーカーにより醤油って味が違う。
食べながら、コレ醤油味かな??と思っていたのも事実。
キット、勝ゆ味とか言って売り出すのでは?
味は?コレ何個も食べたら喉が痛くなりそうな気がする。
そして、家により地方により、メーカーにより醤油って味が違う。
食べながら、コレ醤油味かな??と思っていたのも事実。

そして、クリスピードーナツ。
知っている人は知っているでしょう。
パウダーレモンと、オールドファッションチョコレート。
なんか並んで買ってるとニュースで見た様な記憶が。
相方も並んで買ったと苦労を淡々と話したが。
食べた感想は・・・。
俺、ドーナツわかんねえや。
君の苦労の味だけはする。
おっさん一人で並ぶのは辛かっただろう。
そして、東京スゲエや!!話を深夜のガストで。

ドリンクバー付で話しました。
飲みも飲んだり、5杯!
お腹タプンタプンで帰りました。

ドリンクバー付で話しました。
飲みも飲んだり、5杯!
お腹タプンタプンで帰りました。
ちなみに彼は築地で牛丼を食べたそうです。
食べた履歴を聞きましたが。
確実に太ってます。
食べた履歴を聞きましたが。
確実に太ってます。