SPIRITS of JAPAN ホント何しに行ってるの編 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

と言う訳で、一旦家に帰ってパンを食べてから、再出発。
まあ、これもネタだなと携帯のストップウォッチ機能で計ってみると。
約6分でドームに着いた。
今日は風が強かったから、その気になれば4分ぐらいでいけるな。

 

で、行った目的がこちら、
イメージ 1

ステージでの「すぴレース特別選手紹介」
とてもとても近づけません。
遠~~~くから、眺めて撮るだけです。

 

 

イメージ 2

お姉さま方の着ているトレーナーを、
生脱ぎプレゼントジャンケン大会。
いやあ、前に出れませんでしたね。
足に根っこが生えたみたいに。
まだまだ俺も甘いな・・・。

 

 

で、その後もう一つの目的の為に地道な捜索。
今日会えなかったら何時会える?
まあ、明日も捜せば会えるかもしれませんが、
そう言う問題ではない。
そう、ブロガーの小銭ギャンブラーさんを捜せ!!
で、発見出来ました。案外簡単に。
まあ、折角久留米から来ているので、
絶対ゴール前に居るだろうな…。と思い張っていました。
気分は刑事ドラマ。
で、「多分、そうじゃない??」と思う人に。
予想中は声をかけたらまずいと思ったので。
車券購入後に声をかけました。
この時の心境はストーカー。
「人違いだったらスイマセン、小銭ギャンブラーさんですか?」
と、訊くと「ハイそうです」
「私、バードと申します」と言った瞬間小銭さんが握手をしてくる。
なんてフレンドリー!!イタリア人並みです!!
自分がゴルゴ13でなくて良かった。
握手出来ない所でした。

 

 

その後はレース発送前まで競輪談義。
もの凄く共感できるお話しを。
「そのお気持ち、よ~~く解ります」とお互いに言い合う。
その内容は、競輪を人に教える難しさです。

 

 

そして、車券を買うのに全く役に立たない
極秘のマル秘の秘密情報を教えました。
そして、最後に一言。

小銭ギャンブラーさんは、

ブログのままのお人でした。

 

 

これが言いたかっただけ、では無くホントいいお人でした。

 

 

さあ、明日の決勝ぐらい勝負するか!!