麺の旅 絶品編 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

まだ行ってます。当然行ってます
寒い分、あったかいうどんは天下無敵です。

今回は小倉南区長行に有る「正ちゃん」
北九州ではかなりの有名店です。
同じ店名で砂津に焼肉屋も有りますが。
全く関係ないでしょう。多分。

最近は良く行くのだが、見事に定休日。
何度も失敗してもう覚えました。月曜が定休日です。
頼んだは、いつもの別メニュー方式ですが。
ココは数回来ているので、と言うか。
メニューはそう多くない。
イメージ 1
相方の分はコレに肉をつけましたが。
肉の上に玉ねぎが乗っているので、
画像的にはほぼ一緒なので省略。
そして、いつものセルフの漬物です。
汁はちょっと酸味を感じましたが。
それが、玉ねぎ天の甘さとコラボした時。
絶品!!になります。
この日はゴボウ天が売り切れていたので、
玉ねぎ天にしましたが、大正解!!コレは旨い!!
相方も旨い旨い言って食べている。
ただ、肉が入ってる分、自分の素の汁と塩梅が違うだろう。
彼の事だ、一人でまた確かめに行っただろう。
とは言え、コレを書いていて
自分もまた玉ねぎ天を食べたくなってきた。
後、この店には犬が居ます。
コレが可愛い。貫禄があります。
あまりの貫禄に、写真撮れませんでした。

そして、いつもの懲りずに二軒目はたこ焼ナナちゃん
あいも変わらず、おばあさんは元気で。
誰に対しても、常連さんの様に話しかけてくれる。
とても心地よいです。
食べたのは、
イメージ 2
自分が食べたのは一銭洋食。
実はもうラーメンを自宅で食べてからの誘いでした。
コレが限界です。
ナナちゃんの一銭洋食は、もやしとニラが挟んでいて。
コレがピリ辛で、旨い!!
庶民の味の中に、パンチが効いています。
いやあ、良いのかなと思いながら、
漬物ポリポリ食べてしまいました。

今回は、何事もなく、美味しい店二軒紹介。
こう言うオチなしの回も有っていいでしょう。
いや、思い出した。自分財布忘れて出て。
相方に1000円借りたんだった。
財布無いまま外出すると異常に不安になると言うのが解った。
後、トライアルで二枚組みのパンツを買おうとしたら。
二人供選んで取ったパンツ柄が一緒だった・・・。
何か、心がざわつきました。
ちなみに既に選んでいた靴下もお互い配色が同じでした。
ちょっと怖い。