昨夜から | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

昨夜からの話です。
まず、モトGPの上海予選を深夜見ます。
イメージ 1
これが、昨年F-1師匠に上海GPで買ってきてもらった、
上海サーキット帽子。
本当は赤くて、「皇帝(シューマッハ)」とか、
「跳馬(フェラーリ)」と書いている漢字帽子がきっと中国にはある。
そう言うのが有ったら買って来て下さい。
と頼んだのですが。
「そんなの無かった・・・」で、これにしたそうです。
当然、他に被ってる人見た事無い!自慢の一品です。
同時に「オ!いいねぇ」と誰にも気付かれた事も無い。
ちなみにメイド・イン・チャイナです。

同時間帯にNBAの放送が被さっており。
予選が終わると同時に、BSにチャンネルチェンジ!
3時に終わって、寝ます。
ボストンがこれ程苦戦するとは誰が予想した?
まあ、未だにボストンが負けると思ってる人は少ないのでは?
自分もその中の一人です。

朝と言うか殆ど昼に起きて、
今度は、デラ・ホーヤvsフォーブスを二時間程見る。
アンダーカードの放送が全く無かったのは斬新だった。

これまた、ほぼ同じ時間にモトGPの本戦が行なわれている。
250ccも日本人が活躍して面白くて、見てしまった。
これまた三時間ぐらい見る。
GPクラスは久々のロッシ優勝。
ちょっと痩せてないロッシ?
久々の勝利で、ファンの私も嬉しい。

そして、深夜からSBKのアッセン。
二時間見ます。ベイリス速いな・・・。
玉ヤンもカワサキに乗れてきてるみたいなので、今後が楽しみ。

こんな立派なテレビっ子(?)に育つ事が出来ました。
GWはテレビ!TV!テレビジョ~ン!
疲れた・・・。