今日の試合は今後を占う物と思ってみていた。
仮にもカンファレンストップ同士。
良い試合になるのは間違いなし。
そして、手に汗握る展開は途中までおこなわれた。
あれ??と言うファールからゴロリと変わる。
バスケットは流れのスポーツと言われますが。
ジャッジが流れを作っちゃった?
それ位ガラリと変わっちゃいましたね。
しかし、試合結果より実力は伯仲していた。
やはりセルティックスだけ飛びぬけて強いとは言えないだろう。
ピストンズを破るのは至難と言えるし。
去年みたいに覚醒したレブロンが出てくるとどうなる?
今日の試合みたいに、ディフェンスを考えると
キャセールとかはなかなか出せない。
彼が、ブルズやスパーズの時のスティーブ・カーになれるのか?
それにね、ウエストがあるんですよ。
こちらはスパーズを押すが。
勝ち抜くのは更に至難と思える。
しかし、トレードは幸不幸が入り乱れる。
ナゲッツに行った、AIがプレイオフ出られないかもしれなくて、
シクサーズが出ると言うこの状態。
ホークスのビビーもまさか出られるとは。
これで、マブスが失速したら目も当てられない。
実際ノビツキーの怪我はどうなのだ?
そして、ルーキーの頃から見てきたC・ウェバーが引退。
ルーキーの時見て、「コイツは本物だ!」と思った内の一人。
まあ、予測が外れた選手もいますが・・・。
かなりの紆余曲折がありましたが、結局最初にプレイしたチームで引退。
それも流れかもしれない。
で、今日は雨。
桜が咲く前に降ったのは幸か不幸か?