行って着ました。山口角島。
風が強いのなんのって。なかなかの緊張感でした。
11時出発で地元を出ます。途中混んでいましたが、
下関を過ぎる頃から流れてきた。
お腹がすいたので、途中でうどんを。

風が強いのなんのって。なかなかの緊張感でした。
11時出発で地元を出ます。途中混んでいましたが、
下関を過ぎる頃から流れてきた。
お腹がすいたので、途中でうどんを。

いつもどおりゴボウ天うどんでしたが、
看板には手打ちうどんと書いていたが。
そうとは思えない麺の感触!単なる平手打ちか?
今では何と言う店名か覚えていないので正直に書きました。
看板には手打ちうどんと書いていたが。
そうとは思えない麺の感触!単なる平手打ちか?
今では何と言う店名か覚えていないので正直に書きました。

兄弟写真。ちなみに両方ともオッサンが乗ってますよ。
で、途中バイカーに会ってお辞儀や手を上げての挨拶しまくり。
しかし、これだけ会うと挨拶する人しない人の傾向が見えて来る。
しかし、いっぱい居た。ビュエルと、ドゥカティ以外はまあ見たな。
しかし、これだけ会うと挨拶する人しない人の傾向が見えて来る。
しかし、いっぱい居た。ビュエルと、ドゥカティ以外はまあ見たな。

で、これが角島の角、灯台です。ここでイカ焼きを食べた。
すいません、画像は無いですが。
¥200で普通の居酒屋の姿焼きクラスが出てくる(ゲソなし)。
正直これはお得!と言いたいが。
車で行くと駐車場代が¥300かかる。
自分らはバイクで隅っこでタダ置き。そう考えると微妙だった。
でも食べる価値ありですよ。サザエの壺焼き等も有ります。
これ、美味い美味いと良くかまずに食べたので
胃が後でもたれた、よく噛んで食べましょう。
すいません、画像は無いですが。
¥200で普通の居酒屋の姿焼きクラスが出てくる(ゲソなし)。
正直これはお得!と言いたいが。
車で行くと駐車場代が¥300かかる。
自分らはバイクで隅っこでタダ置き。そう考えると微妙だった。
でも食べる価値ありですよ。サザエの壺焼き等も有ります。
これ、美味い美味いと良くかまずに食べたので
胃が後でもたれた、よく噛んで食べましょう。
温泉に入る予定でしたが、時間の都合で却下。
門司港レトロで休みました。

門司港レトロで休みました。

ここでちょうど第七管区海上保安部写真展があった。
大ボルドールさんが興味があったみたいなので見ると。
会場内には先程見に行った、角島灯台の写真が飾られていた!
別にここでよかったじゃん・・・・。
なんとも微妙な感じで一日は終わりました・・・・。
大ボルドールさんが興味があったみたいなので見ると。
会場内には先程見に行った、角島灯台の写真が飾られていた!
別にここでよかったじゃん・・・・。
なんとも微妙な感じで一日は終わりました・・・・。
本日の走行距離145キロ。
これはプチなのか?角島の場所知らなかったんですよ。
これはプチなのか?角島の場所知らなかったんですよ。