唐戸市場 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日はY&I夫婦に引っ付いて下関唐戸市場へ。
日曜と晴天が重なって凄い混雑。
ここはプロレスの殿堂マジソン・スクエァ・ガーデンか?
と思ったとか、思わなかったとか。

市場内で食べようと、お寿司を選ぶ。
さて、一人でこれだけ食べた訳はありません。
二人分です。自分は何を食べたでしょう?
自分の偏った食癖を知ってる人は解るでしょう。

品目は貝柱二貫、えび二貫、白子、
うに、いくら、たこ、何だか忘れた魚二貫。
そして、ふぐ入りの味噌汁二杯。
確か、これで3800円ぐらいでしたか?
流石においしゅうございました。

一つ残念なのは、鯨の竜田揚げを買い損ねた。
あれ、小学校の給食以来食べていない。
と言う事は、平成に入って食べていないと言う事だ。
お寿司屋の隣にあったのを確認して帰りがけにと思っていたが。
見事無かった、また行くぞ!
いや、近所でも売ってるか?