クオ・ワディス | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

 

イメージ 1

 

で、一週間かけて読み終わりました。
読んでみるとこれがなかなか面白い。
考えてみると、ローマ時代の小説て読んだ事ないな。
史実のポンペイ関連とか、
ギボンのローマ帝国衰亡史とか読んだけど。
小説は思いつかないな。

キリスト教の初期の話なので、
はっきりと知らない事が多く。
あぁ、この話ね。と知っている話と
組み合わさって面白かった。

中から下巻に至る怒涛の展開は。
「風と共に去りぬ」「大地」と並ぶいい感じで。
あっと言う間に読めた。

で、読み終わった後にDVDを買いました。
これは3分で見終わりました。
隣は参考資料。
やっぱりこう言う時の為に買っていて良かった。
「聖者の事典」役に立つね~~。
初めて役に立ったよ。
と、言うか。初めて開いて読んだよ。

ちなみに上はヴァディス92年44刷&旧漢字多数、
中下はワディス95年第1刷に戻っている。
この間約三年。何かがあった、岩波書店。