
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
先日東京に行ってきました。
めちゃくちゃ面白いことが山盛りあったので順番に書いていきます。
私は1つの記事を30分で書いています。毎日2回更新で1時間ブログを書いています。
私は書くのが好きなので平気なのですが、今週は記事ストックがない上に、夜でかける予定が多くて更新が追いつかないかもしれません。更新ができなくても私は忙しいだけで元気です![]()
少し冷えるとコーヒーとケーキ🍰
気持ちを風船に託す
海外に住む日本人の友達が数年ぶりに来日することになりました。
その友達と会う約束をしていたので
会えて嬉しい気持ちを演出したいなと思いました。
遊ぶの大好き
買い物大好き
イベント大好き
私の本領発揮です!![]()
楽しいアイデアなら任せて。
私の長所はここにある。
自画自賛スタイル
風船を用意することにしました。
アマゾンで売っています。
風船をストローで膨らますのはしんどいので、空気入れをダイソーで購入しました。
空気入れを100円で作ってくれるダイソー、ブラボーです。
おかえり風船はこんな風に折りたたんだ状態で届きます。
届いたら穴があいていないか、不良品でないかを確認します。
本番で穴があいていたら使い物になりませんからね。
空気を入れると、あら不思議。
おかえりの文字になる。
すごい!ひとりで感激してしまった。友達もまだ来ていないのに。笑
このおかえり風船。
私は海外から帰国する友達との再会用に買いましたが
赤ちゃんが生まれて初めて家に帰るときや
入院していた家族が退院して帰ってきたときなどにもいいですね。
おかえり風船のほかに
もうひとりの友達のお祝いもあったのでこちらも用意しました。
なんか祝が大きくて想定外🤣20とのバランスが取れてないんだけど!
まあいいや。
祝と20は空気入れを差し込む穴がわかりにくいので私の写真を参考にしてください。
全部膨らませると袋に入りきらないので、一度空気を抜いて畳んで持っていきました。
食事するお店に早めに行って、膨らませてスタンバイする予定です。
わくわく。
友達喜んでくれるかな。
このブログは広告を含みます。
こんなバルーンもあるよ。

















