毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。



 

 

ハリオカフェのガラスの世界

 

 

今年買ったハリオのアーバン色のコーヒーポットをとても気に入っています。

 

 

 

 

 

 

ハリオのコーヒー関連の商品で気になるものがあったので実際に見てみたいと思ってハリオの直営店、ハリオカフェに行ってきました。

 

 

 

 

ハリオカフェは全国で4店舗のみ

 

・東京 六本木

・名古屋

・軽井沢

・京都

 

です。

 

今回は名古屋に行きました。

 

名古屋の地下鉄 名城線・桜通線 「久屋大通駅」を出てすぐです。

 

中部電力の塔(電波塔??)のすぐ目の前にあります。

 

 

平屋の小さなお店です。

 

 

カフェメニュー。コーヒー700円。チョコレートケーキが美味しそうでした。

 

 

撮影・掲載許可ありがとうございます。

 

店内に入るとグラス、私の好きなアーバン色のコーヒーグッズなどがいっぱいです。

見ているだけで楽しいです。

 

 

 

コーヒーのドリップがたくさんあって、普段みかけない日本の焼き物たち吉コラボのドリップもありました。

 

 

 

 

 

私のお目当てはこちらでした。

ハリオのスイレンです。コーヒードリッパーです。

 

 

 

 

とても革新的だと思いました。

実に美しい。

 

 

 

 

それから1点ものの

 

このガラスのドリッパーと金の塗りがしっとりした色で美しくて見とれました。

値段は3万円ぐらいだったと思います。

 

 

 

コーヒーグッズをいくつか購入しました。また今度記事にします。



ハリオカフェには

ガラスのアクセサリーも置いてあります。ひとつひとつ手作りです。

 

 

 

 

 

写真ですとうまく写らないのですがクリスマスツリーのようなイヤリング・ピアスがありました。

 

 

 

楽天にありました。イヤリングもあります。

 

ミッキーのネックレスや指輪もかわいかったです。

 

この一粒の雫のネックレスも素敵でした。

なんというか神秘的です。

 

 

 

 

こちらはめちゃカッコ良い

 

 

 

 



私はガラスが好きなので、じーっくり楽しみました😊

ハリオカフェ、コーヒーだけでないです。ガラスの世界、神秘的でとてもよかったです。


 


 
 

 

 

 

このブログは広告を含みます。