
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
リアルに自分の肌色が見える鏡
家で化粧するときは
卓上ミラーをリビングのテーブルにのせて化粧しています。
こんな感じのミラーです。
お洒落感はゼロですが
息子が鏡を落として割ったことがあったので
軽くて持ち運びしやすい土台が安定した鏡を買うようにしています。
鏡に何の不満もなかったのですが
肌の色をリアルに表現する鏡がある
とyoutubeで見てどうしても欲しくなり
購入しました。
Rosy Rosa
ロージーローザ リアルックミラー
3サイズ展開のうち一番大きいサイズです。
今までの鏡とリアルックミラーと比べてみて
肌色が違う!超リアル
本当にびっくりしました。
自分で自分の顔は見れないので手で比べてみるとその差歴然でした。
ロージーローザの公式hpによると
「銀引きミラー」を使用しており、反射率が高いため、見たままの本来の肌色を映すことができます。この反射率が低いと、くすんで見えがちになるため、ファンデーションを必要以上に厚塗りしてしまったり、失敗メイクを引き起こしてしまうかも。ファンデーションの白浮き・厚塗りおさらば、キレイに差がつく「リアルックミラー」。
化粧の技術も大事ですが道具も大事だと思いました。
鏡で化粧が変わる。
もうこんな歳だけどリアルな鏡で自分の肌をしっかり確認しながら化粧していこう。
リアルックミラーの一番大きな鏡はこれですが、もっと大きいサイズも作ってほしい!
中サイズは正方形
小サイズ(持ち運びに便利)

このブログは広告を含みます。