
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
手術後、私は普通の体になって元気で(今までがひどすぎたようです)、メンタル系の記事が書けずにいました。久しぶりに色々と思うことがあり書けるうちにアップします。
時間を忘れたいときは国宝がおすすめ
孤独がつらい時
自分が子供の頃に
大人になればみんな立派になるのだと思っていました。何があっても動じずに、何でも知っていて、アドバイスできる。
とんでもない
大人になっても
悩みは尽きないし
迷いも、不安も、苦しさも繰り返しやってきます。自分の無知や傲慢さや不出来が嫌になります。
あれ?大人ってこんなもの?
と思いました。
私が一番苦手で
難しいと思うのは
孤独
です。
私はずっと自分が孤独だと感じてきました。
自分が持っていないものを
友達は持っている。
何も持っていない自分は
周りからおいていかれる。
ひとりぼっちと思い込み
他人の人生がうらやましかったです。
健康でいいな。(持病あり)
運動ができていいな。
美人でいいな。
恋人がいていいな。
頭が良くていいな。
お金持ちでいいな。
優しい親でいいな。
就職先がよくていいな。
仕事ができていいな。
優しい夫でいいな。
夫婦で稼げていいな。
子どもが元気に学校に行けていいな。
10代も
20代も
30代も
40代も最近まで
ずっとずっとうらやましい気持ちが尽きませんでした。
自分の人生を他人と比べるものではないとわかっていても
だめな自分と叶わない人生に虚しさと孤独を感じていました。
とくにシングルマザーで子供2人をひとりで支えていかなければいけなくなった時、猛烈に孤独でした。途方に暮れました。絶対に倒れるわけにはいかないし、どんなことがあっても耐えてきました。
そして2年前に色々なことがあって、悩み続ける間に気が付いたことがありました。
①孤独と向き合ったところで人生は変わらない。
②同じ経験をした人に甘えて吐き出すと楽になる。
③自分だけじゃない。みんなも孤独。
④外に出よう。気が紛れて風向きが変わる。
今はSNSなどでキラキラした生活があふれて
余計に孤独を感じる時代になりました。
でも実際はSNSを作っている人も孤独です。
他人から見れば
自分の人生もよく見えています。
孤独なときは
思いっきり泣いて
あのブロガーがこんなこと言ってたなと
先ほど書いた①~④を思い出してください。
私の思考の偏りもあるので
他の方のブログもぜひ読み漁ってください。
優秀なブロガーさんたちが良い記事を沢山書いています。生きるヒントがあります。
同じ経験をした人、苦労した人は
助けてくれます。
そういう人を見つけにいく。
その行動が
孤独を軽くして
人生を変えると思います。

このブログは広告を含みます。