毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。





アメトピ掲載ありがとうございます。



 

 

砂時計で時間を味わう

 

先日、デパートで素敵なアーバン色のポットを購入しました。




紅茶は茶葉を入れて3分蒸らします。そのため3分の砂時計が欲しくて探していました。



砂時計の砂がさらさらと流れる様をじっと見つめて

自分の時間を味わいたいと思ったのです。


 

イオンもデパートも売ってないです。今時、砂時計を買う人なんていないのか。ネットで探したらありました。これを買う予定でした。

 

すごく素敵。

日本の砂時計職人の作品。

 

 


こちらも素敵。

 

 

 


先日、習い事の教室で



『砂時計を探しています』



と言ったところ



「うちにあるよ。あげるよ。」



ということで思いがけず譲り受けることが出来ました。


 

エレガントなデザインでこちらも素敵です。

アフタヌーンティールームの砂時計です。



キッチンタイマーと違って、アラームが鳴らない砂時計は私を引きとめる。



3分はあっという間だから砂時計の前に座って、じっと待つ。



3分の間に気持ちが満たされていく。



キッチンタイマーは便利ですが

砂時計もいいものです。