
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
親より子のほうが優れている事
うちの場合、親より子のほうが優れている事が
会話力
です。
私はせっかちな性格なので早口で話してしまいます。
頭も悪いので言いたいことを要点をついて言えず無駄に説明が長いです。
機転がきかず、上手に質問をすることができません。
本当に会話が下手です
それに対して子供たちは会話が上手です。
親がだめな話し方だから反面教師でよくなったのかもしれません
子育てで大事にしていたこと
子育てで大事にしていたことは
言葉遣いです。
これは細かく躾けました。
使ってはいけない言葉
ムカつく
不味い(美味しくないというようにしました)
クソ○○
ふざけるな
ばばあ
うざい
すげー(すごいと言うようにしました)
死ね
ころす
です。
テレビで芸能人が使うこともあり難しかったです。
柔らかな物腰で話す、意地悪なことを言わない、汚い言葉を使わない。
子どもたちが高校生になったときに2人とも出来ている、と思いました。もうそれだけで私は自分の子育てに100点をあげたいぐらいです。
躾は難しい。自分だって出来ていない。
だけれど子供たちとの生活の中で気を付けていたらいつの間にか自然にできていた。
嬉しかったです。