
毎日2回更新しています。
昨日もお読みいただきありがとうございました。
北欧家具ブーム
約20年前。住友林業で注文住宅を建てたとき、日本は北欧ブームでした。
私はブームに乗りたいわけではなく
ずっと欲しかった椅子とテーブルがたまたまデンマークだったという理由で北欧デザインが多いです。
昨日ご紹介したsteltonのウォータージャグもデンマーク。
私は北欧というよりもデンマークが好きなのかもしれません。
デンマーク フリッツハンセン セブンチェア&テーブル
デンマークから船便で輸入。運搬に3か月かかりました。うちの椅子の色は珍しいので日本にない色かもしれません。テーブルも正方形は日本では見かけないのですが正規品です。
窓の向こう側のピンクはバラです。アンジェラです。とても可愛いらしいコロコロした花が沢山咲きます。
リプロダクト品
セブンチェアに限らず名作家具はリプロダクト品が多く出回っていますね。
私は家を建てるときに迷いました。
値段が全然違う
でも毎日視界に入って、毎日使うものは本物でありたいと思いました。コピー品だと心の片隅で思いながら使っても嬉しくありません。見た目は同じでも質感や色味もまったく違いますし。
好きな家具も20年目。そう考えるとコスパはいいですよ。笑
清水の舞台から飛び降りて買ってよかったです。
楽天で本物あります。うちみたいに3か月も船でどんぶらこしなくても手に入る。
こちらは安心ディノス。
美しいですね。
うちのテーブルとは違いますがフリッツハンセンのテーブル。
こちらも名作ですね。ヤマギワ取り扱いなので安心です。
Yチェア CH24
いつかはこれが欲しいと思って20年。その日は来ない。
フランクロイドライト TALIESIN