ママ友たちから

この春の大学進学の話を聞いて

ひしひしと感じたのは


私大なら家から通えるところ


を条件にしている家が増えたということです。


皆の進学先をみても

私大で都内一人暮らしが可能なのは


裕福な家庭(両親稼げる家)

一人っ子

祖父母や親戚の家が都内にある


という恵まれた家の子となってきています絶望


うらやましい真顔


ということはですよ

都内の私大は地方の金持ちか都内に住んでいる子の集団となります。


いろんな子と交じるのが大学の醍醐味なのに、つまらないし伸びないですね。


都内だけでなく

横浜や大阪などの家賃が高い都市部も同じだと思います。


こうなると、ますます地方高校の国立大学主義が高まりますね。


子どもたちは追い込まれて苦しくなる悲しい競争することは必要ですし頑張れる子はいいのですが、うちの息子のような落ちこぼれは実に辛い。


多様性、国際化の時代にこの偏りに危機感を感じた早稲田大学は早々に地方の優秀な子を集めようと入試改革を始めました。娘の大学受験のときには既に制度化されていたので、早稲田は読みが早いし対応も早いなと思いました。


ただ地方枠で入学したとしても学費や一人暮らしのお金は結局かかるのだから国立狙いの子は受験しない。早稲田でさえも思うように人を集められていないのではないかと思います。


逆に地方の私大はチャンスですねニヤニヤ


ママ友の子たちも、面白くて発想豊かな子、スポーツバリバリの子、趣味に熱中している子は地方の大学に行っています。あんな子たちが沢山いたら楽しそう。


地方の私大が個性を伸ばして

都心部の大学に負けないような魅力的な大学になったらいいな。


子どもたちの大学選びがお金に縛られずもっと自由に楽しく選択できたらと思います。


さて今週も仕事頑張りましょう。

行ってきます。