私は息子が不登校になるまで


大変だな

かわいそうだな


と思っていました。


実際に息子が不登校になって

やはり大変で

想像以上の苦しみでした。

(性格の個人差で感じ方はさまざまあるとは思います)


まず

助けを求めても

助けてもらえないこと。


口先だけのアドバイスはいらない。


命がけで不登校の子に関わることができる人がいてほしい。

たまたまテレビでみた先生はすごかったなぁ。。あんな先生いたら心強いと思いました。


そんな人には巡り会えないので


結果


家庭に丸投げされる感じとなり

親は必死でがんばるしかないです。


そんな状況で


親が


一生懸命対応して

これがベストだ


としているときに


水を差す人がいます。


耳を塞ぎたくなる

説教や価値観の押しつけ。


息子のことを心配して言ってくれていることはわかっているし、ごく極めて常識的な意見であることもわかっているのですが


今それを言うのは違う。


と反論したくなります。


うちの息子はそうじゃないんだよ

私だってどうなるかはわからないし

自信なんてない。


振り回されたくない。

私と息子を攻撃しないでほしい。


言わないで


そう思って言っても


黙っていられない人もいます。


だから


話しても無駄ならば

こちらから離れる。


祖父母や一番親しい身内であっても断絶しました。


縁を切ってでも

息子を守るのだと思いました。


要らないですよ。

一方的に攻撃して

相手の気持ちのわからない人なんて。


少年少女の回復は一刻を争う。

大げさではなく、子どもと大人の時間の流れと重要性は違います。余計な攻撃で回復を遅らせるわけにはいきません。


自分たちの生活や人生もかかっています。


息子が回復すれば

また復縁したらいい。

復縁できなくてもかまわない。


血縁よりも

気持ちのわかる他人は

たくさんいる。


そう思いました。


私は親から離れました。

息子が回復して

今はまた仲良しですが

冷戦期間がありました。


あれでよかったと思っています。