「良い商品」を「必要な人」に届けるためにダイジな4つ目のこと | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
私が仕事をしていて燃えるとき
それは
「良い商品」とそれを「必要としている人」が見えてしまったときです。
 
 
{A4AEC911-CCEF-4DFB-A7A4-F516995FE782}
背後に、消火栓。。。
 

 

「良い商品」というのは、モノだけでなく
人とかサービスとかイベントとか無形のものでもそうです。
 
 
自分がキラリーン!とひらめくときもあれば、
誰かが「これいいんだよ!」教えてくれて見えてくることもあります。
 
 
「良い商品」と「必要としている人」がそろえば
それは「売れる」でしょうか?
「買ってもらえる・参加してもらえる」でしょうか。
 
 
いいえ、「買っていただくこと」って、そんな簡単なものではありません。
 
 
まず、「知ってもらう」ことが第一条件です。
 
 
「いいことは知られなければならない。」
私が言っているのを聞いたことがある人が
ブログを読んでいただいてる方の中にはいらっしゃるのではないかな。
 
 
そして、「知って」から、
「買う・会う・参加する」という行動を起こしてもらうために必要なことは
 
 
いちばん価値が伝わっていること
いちばん信用・信頼があること
プラス
いちばん入口がわかりやすく簡単であること
 
 
大きく分けて言うと、この3点が必要です。
 
 
知ってもらうこと
価値を伝えること
信用・信頼を得ること
 
 
これ、私の得意分野キラキラ
 
 
 
が、実は、私じゃなくても
 
この3つができているのに
【入口がわかりやすく簡単である】という点で惜しい人がたくさんいます。
 
 
まるで
「おうちに遊びに来てね」と声をかけておいて
家の場所も電話番号を教えないような。
それじゃー道に迷っちゃうわ。
選ばれし勇者しかたどり着けません。
 
「どこ?」「どうやって?」と
行く前からあきらめてしまう人続出です。
 
 
そんなの、もったいない。
良い商品が、必要な人に届かない。
たいへんよろしくないです。
 
 
幸いなことに
【入口をわかりやすく簡単にする】
ということは、今まで挙げた
 
知ってもらうこと
価値を伝えること
信用・信頼を得ること よりも
 
 
一番シンプルで取り組みやすく
時間をかけずに解消することができるのです。
 
 
その手段の一つが
 
メールフォームを作っておく
 
ということです。
 
 
 
。。。と、講座でしゃべる予定のことをだいぶ書いてしまった気がしますが口笛
 
 
2月24日(なんと今週金曜日!!)
豊田市のeight主催 ママながら起業塾
「使える!メールフォーム作成講座<フォームズ編> 」を緊急開催します。
 
 
私が年間12回以上、参加人数 約200名のセミナーを
一人で回していけてるのは「フォームズ」さまさまです。
有能な秘書みたいに思ってます。


{CFD17757-2677-41FF-B0DD-0264571C66C5}



私がセミナーを企画して最初に作るのは、告知より先にフォームです。
そのへんの段取り、大事にしていること、必要なこともお話できるかなーと思っています。
それは参加メンバー次第ってことで。。。ウインク


だから、フォームの作り方は一応知ってます、という人でも
前田恭子って、どうやってセミナー主催してるの?ってとこに興味ある方は
ぜひご参加くださいませ。


ブログやFacebookに投稿してもなかなか反応がないと感じている方
これからイベントやセミナーを主催したい人
自宅サロンのセラピストさん、お教室の先生
SNSを使って販売していきたいハンドメイド作家さん
 

知られて、伝わって、信頼されて、行動してもらう流れ
「価値を提供する」人はみんな、知っておくといいと思います!
 
 
 
「欲しい人にちゃんと届ける」
きょうこ<わたしのこだわりをお伝えしますよん。
 
 
手紙お申込みはこくちーずから
http://kokucheese.com/event/index/454803/
 
 
 
eight ママながら起業塾
プペコン使える!メールフォーム作成講座<フォームズ編>
 
チェック「私もメールフォーム作ってみたい!」
チェック「他の人が使っているのを見るけど、私にもできるのかな?」
チェック「作るの、難しそう!」と思っているあなたに

「使える!メールフォーム作成講座」のご案内です。
 
いちばんメールフォームがあると
・入力が簡単 わかりやすいから、お客さまにやさしい
・自動返信ができる すぐに反応がある安心感、返信に焦らない
・一括でリストが作れる 手動でコピペの手間ゼロに
 
これらが「無料で」「個人のメールアドレスを公開せずに」できます。
コツを覚えれば、事務作業のもれがなくなり、時短になるので
本来の自分のやりたいことに時間がつかえます。
 
講座では・・・
実際にメールフォームをいっしょに作っていきます。
項目の追加、変更、削除、返信の設定・リスト化の仕方など
一通りの作業を講座の中で体験していただけます。
また、オマケとして、講師の前田が実際に主催しているセミナーの集客の流れをお伝えしちゃいます!
 
※今回使うのは<フォームズ>というメールフォームです。
http://www.formzu.com/
 
【日時】 2017年 2月24日(金)10:00~12:00
【受講料】 3000円
【持ち物】 パソコンまたはスマートフォン、筆記用具
◆みまもり託児…500円※2人目から半額
※託児の締め切りは3日前とさせて頂きます。
  託児のキャンセルは分かった時点でお知らせください。
  前日15時以降の託児キャンセルはキャンセル料をお支払い頂きます。
◆場所…eight(ブログアクセス記事にてご確認下さい)
  http://ameblo.jp/8eight88eight8/entry-12168560436.html
 
手紙お申込みはこくちーずから
http://kokucheese.com/event/index/454803/