棚を整理してたらこんなん出てきました。
会社員を辞めてから
職業訓練校で取得したものです。
MicrosoftOfficeSpecialistは4つも。
ワード、エクセル、パワポ、アクセス…
当時はあまり考えもなしに
(何せ結婚しますっつって会社を辞めたんである)
雇用保険で通えるからって
朝から晩までパソコン習って資格取った。
派遣社員の時もちょっと使うだけだったけど
個人で活動している今
アクセス以外はよく使います。
(意外にsumだけでなくcount ifとか使う)
予想しないとこで力になってるなーとほんと思う。
人生、予測できないということも
よーくわかったわ( ̄∇ ̄)
今は子育て中で
「いずれ」「何か」をしたい!と思ってる人は
時間のあるときにトライしておくと
役に立つと思うよ。
起業スタートしたい方とか
「パソコンが苦手で」ってスタート切れない方
いるみたいなのよ。
Office扱えないから、というより
苦手意識が先にたってしまってるんだと思うけどね
勉強してあると「できる気になる」のって
いいと思うんだよね。
市民講座のパソコン教室とか
曜日や時間が固定されてるものって
忙しくなってくるとなかなかいけないもの。
託児があったりしてさ
いいリフレッシュにもなるんだわ。
私は職業訓練で習ってたけど
市民講座も行った。
子供と離れた時間持ちたかったから。
さてと
証書は捨てます。(笑)
12年前だもんさ( ̄∇ ̄)
会社員を辞めてから
職業訓練校で取得したものです。
MicrosoftOfficeSpecialistは4つも。
ワード、エクセル、パワポ、アクセス…
当時はあまり考えもなしに
(何せ結婚しますっつって会社を辞めたんである)
雇用保険で通えるからって
朝から晩までパソコン習って資格取った。
派遣社員の時もちょっと使うだけだったけど
個人で活動している今
アクセス以外はよく使います。
(意外にsumだけでなくcount ifとか使う)
予想しないとこで力になってるなーとほんと思う。
人生、予測できないということも
よーくわかったわ( ̄∇ ̄)
今は子育て中で
「いずれ」「何か」をしたい!と思ってる人は
時間のあるときにトライしておくと
役に立つと思うよ。
起業スタートしたい方とか
「パソコンが苦手で」ってスタート切れない方
いるみたいなのよ。
Office扱えないから、というより
苦手意識が先にたってしまってるんだと思うけどね
勉強してあると「できる気になる」のって
いいと思うんだよね。
市民講座のパソコン教室とか
曜日や時間が固定されてるものって
忙しくなってくるとなかなかいけないもの。
託児があったりしてさ
いいリフレッシュにもなるんだわ。
私は職業訓練で習ってたけど
市民講座も行った。
子供と離れた時間持ちたかったから。
さてと
証書は捨てます。(笑)
12年前だもんさ( ̄∇ ̄)